教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご相談です。 結婚後、今働いている職場を辞めるか週2〜3日の時間も減らしパートとして続けるか迷っています。 現在…

ご相談です。 結婚後、今働いている職場を辞めるか週2〜3日の時間も減らしパートとして続けるか迷っています。 現在、社保はなく雇用保険には入り週休2日の1日約8時間働いています。 12月結婚予定で11月には一緒に暮らすため引っ越そうと思っています。 今の勤務状態で10月いっぱい働き、11月からパートになるとしたら雇用保険はどうなるのでしょうか? 失業保険の条件の週20時間以内でパートをしたとしても勤務地が変わってないので離職扱いにならず失業保険はもらえないのでしょうか? 慣れもあるし今の職場に結婚後もパートとして働いてほしいと言われているので迷っているのですが、 正直通勤が電車とバスで面倒になるのと、退職し違う場所でパートをした方が失業保険が受給されるならそちらの方がいいのか。 結婚など色々お金がかかるのでどちらにしろ専業主婦になる気はないです。 あなたならどうしますか? 文章などわかりにくかったらごめんなさい。 ご意見お聞かせください。

続きを読む

202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失業給付の要件を根本的に満たしませんから、あなたは給付を受けられませんよ。 失業給付の条件はそれだけではないです。「就職活動をしていること」が絶対条件になり、認定日までの間に「面接等に行った」という証明も必要です。その証明は、面接先の会社に証明してもらいますから、行かずに証明を得ることなど不可能なのです。あなたはそういう就職活動をするのですか? しなければ認定日に認定を取れず、給付は0円ですからね。 失業給付は忘れてください。あなたには無理であり、虚偽の給付を受ければ全額返納+利息も求められます。結婚を機に夫の扶養に入るなどの目的で勤務を減らすなどの理由であれば、失業給付の対象外です。不正受給は厳しく処分されますので、やめてください。 ~~~ パートに切り替えたり、転職するのはあなたの自由なので、好きにして頂ければ良いと思います。ただし、あなたの年収が98万円を超えると、扶養から外れることになりますので、例えば年収140万程度だと、課税が多すぎて手取額は98万円を下回る可能性すら出てきます。従って、稼ぎを年収98万円以下、月収8万程度に確実に抑えるか、もしくは年収200万円以上を稼いだ方が良いです。中途半端な労働は、返って損をしますので、御注意ください。時間数の問題ではなく、金額の問題になりますので、時給の高い仕事ならそれだけ短時間に抑えるか、たくさんやらないと、損をしますよ。 一般的には103万円の壁などと言われますが、住民税の非課税枠は98万円までなので、98万円を超えた時点で課税は始まります。また、夫の社会保険の扶養家族になるためには、「交通費等も込みで130万円以下」に抑えなければなりません。所得税等は交通費抜きで計算して良いのですが、社会保険は支給総額で計算するので、交通費全額支給だと、実際の給与は130万円ではダメなのです。交通費やその他の手当等を全てひっくるめて130万円以下なので、月額25000円の交通費が出ていた場合、年額30万円ですから、給与は100万円でないとアウトなのです。 社会保険の扶養から外れると、国保税や年金等の負担が一気に20万以上来ますからね。とんでもない支出となって、年収98万円に抑えた人よりも、手取額が減ってしまうということが現実に起こり得るのです。 手元に残るお金が最大になるように、きちんと考えて働いてください。そうしないと、年間3割ほどただ働きしてしまった・・・なんてことになりかねないのです。

  • 今の職場において契約条件を変更し、所定労働時間が「週20時間未満」となった場合は、雇用保険から抜ける(雇用保険の被保険者でなくなる)ことになります。しかし、失業しているわけではないので、それだけで基本手当は受けられません。 辞めた方がいいかどうかについては回答できませんので、ご自身で判断してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる