教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トライ・アットリソースにてリゾートバイトの登録をしに行き、勤務地決定の登録をするため再度別の場所へ行く必要があり後日連絡…

トライ・アットリソースにてリゾートバイトの登録をしに行き、勤務地決定の登録をするため再度別の場所へ行く必要があり後日連絡をすると言ってから、1ヶ月くらいが経っても連絡が来ず、結局私から連絡しました。メールで連絡しなかったことに関して謝罪され、早急に勤務地を決め、勤務先の人との面接をするために面接日を決め、後日面接先の方から連絡が行くと言われ待ちました。希望した面接日の前日になっても連絡が来ず、結局また、仲介となるトライアットリソースに連絡。するとまた、他に面接できる日があるかと聞かれ答えたら、また後日勤務先から連絡があるからそれで決めてほしいと言われた。 そして今、また面接日まであと2日前というのに連絡が来ない。 かなり頭に来ています。 まず初めの1ヶ月経っても連絡がこないというのと、後日勤務先の方からの電話があると言ってから面接日前日になっても連絡が来ない、さらに今の現状(希望面接日2日前)になっても連絡が来ないとは一体どう言うことでしょうか。 ここまで来ると全く信頼できない会社だと思い始め、もし連絡がきても、連絡をすると言う簡単な作業もできないようなところで勤務しても大丈夫なのかという不安があります。 こういったように、一向に連絡が来なかったという方はいますか? また、ギリギリになってやっと連絡がきて実際勤務してみていかがでしたでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

5,041閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣会社にお仕事の依頼がないからだと思います。 私も、トライアットリソースに登録しましたが、お仕事の案内は忘れた頃に1回あった位です。 私が登録したのはかなり前で、ジャンカラのアルバイトが集まらないからか、派遣会社に依頼したようで、2回は派遣扱い、以降は直接雇用のアルバイトということでした。 具体的な内容は登録してからわかりました。 多分営業掛けていてとかで、お仕事があれば案内出来るレベルの話だと思います。 トライアットリソースは、お話が進められなければ連絡なかなかこないと思います。 というより、進められないから連絡がないという感じだと思います。 他を探した方がよいかと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる