教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代くらいの地方公務員の年収っていくらくらいなんですか?私は両親が地方公務員なのですが、「安月給」と言ってる割には「会…

40代くらいの地方公務員の年収っていくらくらいなんですか?私は両親が地方公務員なのですが、「安月給」と言ってる割には「会社員で年収500万は低いから」とか言ったりして具体的には教えてくれないんです…

20,207閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地方公務員で、40代なら、40万円台でしょう。 年収なら、800万台というところでしょう。 ここから課税各種控除がありますので、月収は40万円台になるのです。 毎年、数千円のベースアップがあります。 50歳代になると、ベースアップは極めて少なくなります。 さて、公務員の給料は、決して安月給ではありません。 大企業よりも低いですが、中小企業に比べると、遥かに高給取りです。

    5人が参考になると回答しました

  • 国からの通達「地方公共団体における職員給与等の公表」で、何処の自治体職員の給与体系・標準給与等を公開しています。 お勤めの自治体のHPにて公開しています。ただ公務員には公表された数字以外にも、民間企業より厚遇な部分が有りますので、同じ年収なら公務員の方が遥かに実質収入は良いと思いますよ。 公務員は、いくら税金を無駄遣いしても、誰も責任を問われない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 秘守義務項目の一つです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる