教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職日の前倒しについて。

退職日の前倒しについて。20代半ばの営業企画の部署所属の正社員(役職なし)です。 先日転職活動を行い、6/18に内定を得ることができ、9月1日より新しい職場で勤務することとなりました。 そこで6/22に現職を8/25をもって退職させてくれと退職届を出したところ、一旦受理されました。 ところが今週引き継ぎの目処が想定より早くたった段階で上司より退職日を7/25に変更し、改めて退職届を出してくれないか、と打診されました。理由としては辞めるものに新たな仕事をまかせられない、など。 そこで一ヶ月分の給料がなくなることなどについては問題がないし、お世話になった会社の意向だから基本的に従いたいので、了承をし、書き直した退職届を提出しました。特にこの点を気にかけているものではありません。会社都合にしたいなどの意図もないです。 そこで退職届を提出したあとに気になりはじめたのですが、内定先と9/1入社で合意を得たのになぜ7/25退職で一ヶ月ブランクが空いてるのか?など疑問に思われたり、ブランクを作るようなものは採用できないと内定取消?解雇?になりませんか。 書面での内定通知書へのサインや捺印はすでに完了しています。 ありえないこととは思いますが、気になってしょうがないです。よろしくお願いします。

続きを読む

174閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まったく問題にならないと思いますよ。 次の会社に行く前に、ちょっと休みを取りたいかもしれませんが、むしろ次の会社に予定より早く出社開始できる、と言ってみればよろしいのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる