教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代半の男性が会社を辞めて年収500万円以上をとる方法。 40代半ばのサラリーマンですが、管理されるサラリー…

40代半の男性が会社を辞めて年収500万円以上をとる方法。 40代半ばのサラリーマンですが、管理されるサラリーマン生活が嫌でしかたがありません。上司や社長にも理不尽なことに意見を言い煙たがられているためか、パワハラのグレーゾーンで苛められています。 3年分の生活費以外に、2000万円ほどの貯金があります。 3年分の生活費と、それ以外の貯金2000万円を使い、何か自分で商売や資格の学校にいって、一生涯年収500万円以上を稼げる仕事とかないでしょうか。 会社を辞めて1日8時間以上勉強を1年してから脱サラするなど、1年ぐらいは無職で次のステップに飛躍するための資格取得や経営の勉強など勉強期間でもいいかとも考えています。 40代半ばの男性が、脱サラして生きていく方法などがありましたら、ご教示いただけないでしょうか。

続きを読む

684閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直、シャープですら危うい現代で、確実に500万以上稼げる仕事なんて 公務員以外民間ではなかなかないのではないでしょうか? 自分の知っている中では、 「不動産鑑定士」 http://schoomee.com/hudousan.html 「社会保険労務士」 http://schoomee.com/syaro.html が、ニーズの割に取得者が少なく将来食える資格だと思います。 難関資格ですが。笑 でも上記の資格を取得して独立しても、自分で営業しなければ1円にもなりません。 サラリーマンより辛い独立生活だったりもします。 サラリーマン生活がいやな気持ちすごくわかります。 自分もサラリーマン抜けるために、毎日副業をメインにしようと時間使ってます。 自分のために生きれるようにお互いがんばりましょう!

  • 脱サラして何するか・・・。 手に職もってないとキツイです。 起業(商売繁盛)のノウハウ知らないとキツイです。 運を持っていないとキツイです。 ダメもとで脱サラするか、それとも、あと20年会社の奴隷として生きることをガマンするか。 「3年分の生活費以外に2000万円ほどの貯金」あるのなら、数年間、サラリーマンをしながら必至で勉強して手に職つけるなりして脱サラします(汗)

    続きを読む
  • 誰かの指示を仰いでおられるように見受けられるのですが それで「自営や起業」されてやっていけるんですか? そのサラリーマン的思考から抜け出す事が先決では?

  • 美味しいものは脂肪と糖でできているつー訳で らーめん屋

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる