教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。現在高校3年生で大学の法律系の学部への進学を考えている者です。

こんにちは。現在高校3年生で大学の法律系の学部への進学を考えている者です。大学に無事進学出来た際のその後の進路について非常に悩んでおります。何かアドバイスがいただけないかと思い、質問させていただきました。 私はこれまで弁護士になりたいとか、法務省行けたらかっこいいじゃーん、とか、そういった具体的な進路をあまり考えず、ただ漠然と法律が学びたい、そういう関係の仕事につけたらなぁ、と思い大学進学を考えておりました。 しかし、最近日本以外での国でも働きたいな、とも思い始め、法学部内の学科について見直してみた際に、法曹界を目指す学科と、国際的なビジネス法を学べる学科とで非常に悩み、自分が何をしたいのか全く分かっていないことに気がつき、進むべき方向を見失ってしまいました…。 そこで、法律の知識を活かせ、かつ国際的に活躍できるような仕事を探し始めたのですが、なかなか見つからず、どうすれば良いのか非常に悩んでおります。 そんな状態の中でなんとか探し当て、気になるな、と思ったものが、 ・大学卒業後、アメリカなど海外の大学で司法試験の受験資格を得るため1年学び、その後州ごとの試験に挑む(やばいぐらい大変みたいですが、最近この方法を選択される方が増えているそうです。ぐぬ…) ・日本の大学で大学教授になり(この時点でかなりハードルが高いですよね…)短期間海外の大学に赴き日本の法律についての講義を行う ・外資系企業などの海外との取引の多い会社に法務として勤め、海外へ出張に行く(しかし、法務で出張に行くことは出来るのでしょうか…?やはり、営業のほうで勤めたほうがいいのか…?) という上記の3つが気になりました。 しかし、どれもこれも余りにも門が狭く、かつ情報も少なくはっきりとしたことがよくわかっていない状況です…。特に、法務の仕事などはかなり気になっているのですが、詳しい事が書かれている本やサイトは非常に少なく…。 もし、上のどれか1つでも、少しでも知っている方がいらっしゃり、また回答にお時間を割いていただけるようでしたら、どうかお助け下さい…! また、なにか法律、国際関係でおすすめの職業を知っている方も、教えていただけると嬉しいです…! 余りにも無知で恥ずかしい事を聞いてしまい、また長文になってしまい、申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

続きを読む

204閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外国の弁護士資格とりたいなら、まずは日本の弁護士資格を取り、渉外事務所に就職してから留学するのがスタンダードです。

  • あんた、1つ勘違いしているけど今は法律事務所も余裕がないので、事務所が費用持って留学させてはくれんよ。自費で行くしかない。それとアメリカに留学してLLMを取るのが、従来からのエリート弁護士の象徴だったが、ある意味箔付けにしかならない。正直、質問を見ていると単にカッコいいから、大学教授やら渉外弁護士を目指しているとしか見えない。考えが幼稚。それに質問自体が思いつくままに書き散らしているから、質問の主題も良く分からない。高校3年にもなって、論理立てて分かりやすい文章書けないの?自分でもっと頭の中で整理して質問しろよ。アホたん。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる