教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接でうまく話すことができません。 現在、就職活動中の大学4年です。学科では経営情報系の学部を選考しております。…

就活の面接でうまく話すことができません。 現在、就職活動中の大学4年です。学科では経営情報系の学部を選考しております。 志望しているのはWeb制作系の会社さんで、ディレクターやプロデューサー等の職種を希望しております。 気心が知れた相手なら口が止まらなくなる程度に人と話すことは好きです。 ですが、人前で発表するなど、畏まった場ではどうしても緊張してしまい、カンペや暗記文を読むことすら声が震えてしまいます。 エントリーシートは通ることが多く、面接も一次などはなんとか通過させていただくことが多いのですが、二次面接以降はほぼお祈りされてしまいます。 実際、自分でも面接の様子を振り返ってみて、 言いたいこと、伝えたかったことがシミュレーション通りに言えなかったと後悔することばかりです。 つじつまの合っていない、日本語すら危ういようなことを言ってしまったなと思ったり、 自分が向こうの立場だったら採用したいと思わない人物だな、と納得してしまうような面接になってしまいます。 最近は数を打つのではなく、 本当に行きたいと魅力を感じた会社さんのみエントリーし、 面接前にはブログや社員紹介やネットの記事などを読み、理解に励んておりました。 思うことやお話したいなと共感すること、魅力などは自分の中で固まるのですが、いざ面接ではそれを全く口にすることができません。 どのようにすれば、緊張せず自分が思うことを順序よく、整理のされた文章で伝えることができるようになるのでしょうか? それとも、話すことが苦手でも、別のアプローチの仕方はありますか?

続きを読む

2,431閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    言いたいことは、まとまってますか?紙に書いてありますか? 何回、声を出して練習しましたか? 100回?200回? 200回もやれば暗記できるし、声も呼吸も良くなる。 声がきれいになると、呼吸も楽になり話しやすい・・・本当です。 しゃべりが下手な人=準備、練習しない人・・だと思っています。 椅子に座りながら、歩きながら、立ちながら、公園で・・・ ついでに短い文章で切ります。それをつなげます。 ちなみに、話上手はそんなに評価されません。営業でもそうです。どうも薄っぺらい。 トツ弁で、切れる言葉を使う方は良いですね。 ついでに、言葉は吟味すべきです。一生懸命にやるほど、財産になる。 吟味するほど、人にしゃべりたくなる。 室伏さんが言ってました。 ハンマーは投げてナンボだが、それよりは投げる前が余程大事だと。

  • ディレクターやプロデューサーはクライアントや上層部の広告代理店と 話す仕事です。面接で自分のことすらアピールできないのでは向いていないのではないですか? 書類審査用のものを作ることが上手なら企画書もうまく書けるのではと思います。 ですが、たいていは人物重視なので、会ってみたらダメだったパターンですね。 営業補助みたいなところから、応募して企画書作成、話術の特訓などからはいってディレクター目指すのもいいかもしれませんよ。営業さんなら大募集という会社は多いです。

    続きを読む
  • 喋り方が俳優のように上手い人ではなく、きちんとコミュニケーションが取れればいいのだと思います。 友達とは普通に話せるとおっしゃっていますが、本当に正確にわかりやすく伝えることができていますか?なあなあになっている部分も多いのではないでしょうか? 普段から自分の考えを分かりやすく伝えることを心がけましょう。面接官も将来は自分の上司になる方かもしれません。一緒に働きたいなと思ってもらえるように自分を見せましょう。

    続きを読む
  • まずはQ&Aを作成する事です。 更Qも考えましょう。 書く事で自分の考えがまとまってきます。 次に友人に面接官をやってもらい、繰り返し練習です。 映像もたまには撮って、みてみましょう。 そうする事で、自信がついて、周りが見えてきます。 頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる