教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高卒で自動車工場に新卒で入社し、8年半ほど正社員として就職し、その後待遇の面で退職し、1年のブランクを経て、工場で働…

私は高卒で自動車工場に新卒で入社し、8年半ほど正社員として就職し、その後待遇の面で退職し、1年のブランクを経て、工場で働いてるんですが、自分としては昔から人と話す事や交渉するのが好きなので営業職に転職したいなと思っています。自分が少し手が不器用なのもありますが、ただ年齢が31.32なので、かなり不安です。 35歳ぐらいまでで異業種に転職する方はいらっしゃるんでしょうか? 英語はビジネスで使う分には。PCはエキスパートを所持しています そこまで自分の目指している営業関連なら企業の大小は問いません

補足

例えば自分の中では部品の営業や技術関連の営業をしてみたいというのがあります

続きを読む

278閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    長らく自動車工場で働いていたと言う事ですので、自動車のパーツや技術にはかなりお詳しいのではないでしょうか? 31.32の年齢ですと、全くの別業界の営業職となると、すこし難しいと思います。30で切られる可能性があると思います。 ですが、これまでの職歴を生かしての自動車部品の営業職なら、まだまだ選考してくれると思います。英語力は輸入部品や取引でも使えますので、必ず評価されます。PCの資格も営業職を希望するにしても、かなりのプラスだと思います。 と書きましたが、Dodaやマイナビ等の人材会社に登録して、コーディネーターさんに相談してみる事をお勧めします。登録・相談・紹介等は無料です。 自動車・技術関係に特化した、人材会社さんも多数あると思いますので、一度ネットから登録してみてはいかがでしょうか? (ちなみにリクナビネクストはコーディネータとの面談は有りませんのでご注意を)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる