教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務のバイトをしようと考えています。 そこで質問です ・私は大学生なのですが、面接の時にはどのような服装が望…

医療事務のバイトをしようと考えています。 そこで質問です ・私は大学生なのですが、面接の時にはどのような服装が望ましいですか?大学生でスーツというのも…という感じです。ジーンズは望ましくないと聞きますが綺麗系のジーンズ(トレンチコートなど)なら大丈夫でしょうか? そして今回応募しようと考えているところは個人病院ですが内科、糖尿病科…などの5つが治療科目らしいのです。医療事務は医療科目が多いほど仕事が難しくなるのでしょうか?内科ということで、ウイルスの感染が心配です。医療事務は年中マスクしていても大丈夫でしょうか? アルバイトの電話はいつ頃かけるのがいいでしょうか?(診察中は大変な気がしますし、お昼休みなどは担当の方が出払ってる可能性が…) 医療事務は未経験ですし、不安があります(医療事務の資格はあり) 始めに任されるような仕事は何が多いでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが教えてくださると嬉しいです

続きを読む

798閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もうどこかの求人を見つけたのでしょうか? 求人が出ていない所はアルバイトは雇わないし、雇うとしてもアルバイトではなく契約社員かパート、正社員という形だと思います。 医療機関でのアルバイトって縁故(親戚などのつて)などでしてる人はみたことありますが… アルバイトの求人て、滅多にないと思います。 (私がみたことないだけかもしれませんが) もし面接となったら、リクルートスーツが無難かと思います。大学生ならなおさら。 私は整形外科の診療所で働いて10年目です。 診療科目が多いと…というか、医療機関によって仕事内容等は全く違いますし正確には分かりませんが、一つの科目でも複数の科目でも始めたばかりは大変だと思います。 最初なら、お会計やカルテ出し等では?と思いますが、何とも…。ただの雑用だけなこともあるかもしれませんし。 アルバイトの電話… お昼休みは確かに先生は外出されてる場合もありますね。 ただ誰かしら職員の人が電話応対するでしょうし、お昼休みでもいいかと…。 もしなら、午後診療が始まる10分前くらいとか、午前診療の終了時間間際とか…。 マスクはしても平気だと思います。 私の個人的な考えなので、他の回答も待ってみてください(^^)

  • いくら学生でもジーンズは問題外ですよ。 感染やらが気になるなら病院で働くべきではないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる