教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイのパート 医療事務の資格持ち・実務有り。 旦那の転勤で退職し、現在は専業主婦です。 そろそろ働こうかと思…

ニチイのパート 医療事務の資格持ち・実務有り。 旦那の転勤で退職し、現在は専業主婦です。 そろそろ働こうかと思い求職情報を見ているのですが、病院自体の求人とニチイの派遣?の求人があります。 そこで、主人が転勤族なのでニチイでのパートであれば、転勤先にニチイの派遣先があればその都度退職せず、運が良ければそのまま働けるのではないかとか、子供が大きくなればフルタイムの勤務も希望したいので会社の規模が大きい分対応してもらえる可能性もあるのではないかと思っているのですが、ネット上のニチイの評判は物凄く悪いので迷っています。 実際勤務された方(特にパートの方)の意見を聞かせて下さい。 あと、転勤族の方のパート事情などもあればよろしくお願いします。

続きを読む

1,371閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    主人が転勤族なのでニチイでのパートであれば、転勤先にニチイの派遣先があればその都度退職せず→ニチイの誇大広告を見たんですか?「結婚しても子供を産んでも続けられる安定した仕事、日本中に仕事はあります」はっきり言います。この世に夢のような話は存在しません。 受講後に就業相談はありますが、 今空きがあるのはここだけです(片道2時間半) 日勤は空きがありません(15時間休みなしの夜勤専属のみ) 給料はこれだけです(時給800円 昇給年1円) 毎月組合費の天引きがあります あなたの条件だと紹介できる仕事はないので、しばらく自宅待機していて下さい(その後永久に連絡なし) 子供が大きくなればフルタイムの勤務も希望したいので→何か勘違いしていますが、ニチイは派遣です。派遣は物と同じです。こちらから要求を出すことはできません。残業できます、休日出勤できます、夜勤もできます、何でもしますと言う人だけが働けます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる