教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代から50代以降の再就職で、月収30~40万円以上の仕事には何があるでしょうか。

40代から50代以降の再就職で、月収30~40万円以上の仕事には何があるでしょうか。

5,565閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    外資系ビジネスマンです。 副業でエージェントをやっています。 40代でそういった条件の仕事、沢山ありますけど。 ボーナス無しとして、月40万手取りで必要なら年収600万ちょいぐらいですね。 ということは、まず転職前の年収で最低でも600万以上稼いでいる事が前提です。 消費財、メーカー、商社、広告代理店、金融、IT、サービス、なんでもあります。 要は40代や50代でも、例えば採用側が「この人に1000万払う価値がある」と思わせるぐらいの、経験値、スキル、実績があれば年収1000万でも転職出来ます。 まぁ40代ならスペシャリストでない場合はマネジメント経験必須ですが。 まともな上場企業や外資なら40代だと800万〜1500万ぐらいのレンジです。 また、売上で1000万という回答がありますけど、売上1000万で年収600万など、まずありえませんね。最低で1000万の粗利でしょう。粗利率20%として5000万の売上が必要です。 業種や扱う商材にもよりますが、企業の売上を従業員数で除すれば、大体2000万〜1億ぐらいでしょう。 従業員200人、売上が40億として、営業が30人の部隊とすれば最低一人当たりの売上が1億ちょいですから。 うちは営業部門20人で70億売上てますが、いわゆる「営業」は7人ですから1人当たり10億です。それで年収1100万〜です。(シニアセールスレベル) 大手で中途採用がないとありますけど、そういった採用チャネルをご存知ないだけかと。 現状で600万稼いでない人が40代で月40万手取りで稼ぐなら、 投資用マンション営業、東建、大東建託のような不動産営業、内資・外資生保営業、訪問販売、高額教材・リフォーム営業、という感じでしょうか。 スキルがないなら、上記のような「学歴が関係なく、知識もあまり必要ない、イケイケ営業職」ぐらいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • ・幹部または幹部候補として入社する(むしろこれがその年代の方の王道) ・歩合給のある営業職 ・高いスキルがある この三つしかないと思います。 ・

    続きを読む

    ID非表示さん

  • その金額にみあう方なのであればいくらでもありますよ。書いても書いてもキリがありません。内定をもらえるかどうかだけでしょう。 能力やスキルがなく、現職年収200万~300万という方なら高望みしすぎですね。不動産営業で足と時間をフルに活用して稼ぐというなら可能性があると思います。

    続きを読む
  • ここだけの話 議員って結構いいらしいですよ(笑) 上西小百合や野々村竜太郎など この人がなぜ?っていう人でも なれたんだから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる