教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

伺います。飲食店に正社員として就職する場合、どんなことに注意すればよいでしょうか? 求人誌や求人票で 給料 月額2…

伺います。飲食店に正社員として就職する場合、どんなことに注意すればよいでしょうか? 求人誌や求人票で 給料 月額250000万 などと記載されているものは 避けたほうがよいのでしょうか??アドバイスお願いします。

続きを読む

15,281閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    飲食店(カフェ)で正社員で働いてる22歳♀です。 給料を重視するのか、休みを重視するのかなどは人それぞれ違うと思うので、その辺の条件は自分がいいと思えばそれでいいと思います。 月25万ならば飲食店でも種類によりますが大分いい方だと思います。 私の所は正社員はキッチンがメインですがホールもがっつりやります。 給料は交通費約1万込み、健康保険,住民税,雇用保険,所得税を引かれて手取りが約18万程です。 賞与は売り上げによりけりで、あっても1ヶ月分も無く、ほぼ無いようなものです。 休みは基本的には月5日で、たまに特別休が増える時もあります。 有給無しで、病欠などで休んだ場合は日割り計算で休んだ日数分給料から引かれます。 労働時間はシフトは10:30~22:00が1番長いですが、仕込みや開店準備なども終わらない時もあるので早めに10時前頃には出勤、夜も22時までとなってますが閉店時間が22時なのでお客さんが帰って、尚かつ片付けや仕込みが終わらないと帰れません。 休憩時間も10:30~22:00のシフトの時は最低30分+極力1時間休憩をとることになってますが、とれるかどうかはその日次第で、8時間以上じゃないと休憩はありません。 私の所はざっとこんな感じです。 飲食店ではマシな方ではないかと思ってます。 お店によって大分条件は違うのでよく見比べる事が大切です。 あと必ず受ける前に実際に店舗に行ってみることをおすすめします。できれば1番忙しそうな時に。 働いてる人を観察してみると大体の感じはわかると思います。 あととりあえず言えることは、調理の仕事がしたい! 飲食店で働きたいという強い思いがないのならば正社員で働くことはおすすめしません。 必ず辞めることになります。

  • 公休が何日あるか?(飲食業だとシフト制のところが多くて、シフトで決められた休みを公休と言ったりします)……… 決められた公休はキチンと取れているか?……… 店の営業時間と始業時刻終業時刻の幅がイコールになっていないか?(例えば、営業時間が11時~23時で 早番11時~20時 遅番14時~23時 と決められているような場合、開店前準備と閉店後片付けはサービス労働になりやすいです)……… 固定給は基本給のみか?……… 基本給プラス固定手当になっていないか?……… 固定手当には固定時間外手当が含まれていないか?……… 固定時間外手当が含まれているなら、何時間分何円か?(固定時間外手当分の時間外労働は当然に有るものと思っていたほうが良いです)……… 飲食店が個人経営ではなくて法人経営(会社経営)なら、社会保険の手続きはキチンとしているか?……… 従業員の健康診断や検便などをキチンとしているか?………

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 二年くらいで転職しましょうね。業種全体が屑みたいな扱いしか受けないです。

  • 飲食店は給与でなく、勤務時間がポイントです。 人手が足りないところは、開店前からラスト迄の勤務になる事も有ります。 また、休みが非常に少ないです。 有休なんて無いに等しいです。 25万なら高いとは思いません。寧ろ安いですね。 その分労働時間が凄まじいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる