教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当の受給に関して質問させていただきます。 失業手当の受給中に受給を停止して延期する事は可能ですか?

失業手当の受給に関して質問させていただきます。 失業手当の受給中に受給を停止して延期する事は可能ですか?2年半前に子供を妊娠して仕事を退職し、その際に失業手当の受給を延長する手続きをしました。 出産後落ち着いてきましたので子供を保育園に入れるつもりで求職活動を始めることにし、 ハローワークで受給延長を解除(というんでしょうか?)しました。 保育園のお迎えや求職活動中の諸々を親にサポートして貰える事になっていたので求職活動を始めたのですが、 親が急に就職してしまいサポートが頼めなくなってしまいました。 又、保育園も落ちてしまって4月からではなく9月からになってしまいました。 子連れでは求職活動も難しく、更に就職出来たとしても子供を預ける場所が確保できなければ求職活動も意味がありません。 失業手当の受給期間は半分くらい残っている状態です。 状況が変わって今現在仕事が出来る状態では無くなったので私としては受給を一度止めて、 9月に子供を保育園に預けられるようになった頃また受給再開したいのですがそれは可能でしょうか? 一度受給し始めたらもう止まりませんか? こんな事になる前は職業訓練も受けるつもりでいました。 今日ハローワークに相談しましたが子供がぐずってしまいしっかり聞けませんでした。 あまり良さそうな反応では無かったので難しいのだろうなとは思っています。 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

798閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一度、受給期間を延長して、それを解除して受給手続きを開始したら、再度受給延長というのはできません。延長できるのは1回だけです。 延長はできなくても、受給期間は、延長を解除して手続きをした時点から1年間ありますので、9月からお子様を保育園にいれらる見込みなら、今から8月くらいまでは、求職活動ができずに失業認定がされないだけで、受給残日数は先に延びるだけですから、9月から、また就職活動を再開して、残りを受け取ることはできます。 改めて、もう一度ハローワークに行き、「育児の都合が変わってしまい、しばらくは就職活動ができないので不認定になってしまう。すでに延長はしているので、今から受給期間延長ができない」と相談されてみてはいかがですか。 少なくとも、5か月ほど不認定になる事情は察してくれるでしょうし、(大きな声では言えませんが)本当にやさしい職員さんになると、「今から、9月の就職を考えていて探していると言うことで、月に数回の活動くらいはできませんか。それで、手当は支給されますから」と、貴方の都合を理解して黙認してくれる場合も、ないわけではありません。 困ったことがあったら、素直に、ハローワークにご相談されてください。 また、地域に「マザーズハローワーク」はありませんか? マザーズハローワークなら、子供を連れていっても、落ち着いて相談できるような環境を用意していますよ。

    ID非表示さん

  • そのまま貰うのが最善でしょう?、求職活動など受付し器械の前に座りOKです 月2回です、どの程度受給期間が有るか分かりませんが?

  • https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html 延長できたとしても、3年ですね。 「出産・育児等」と明記されていますから、延長要件は 満たしていると思われます。 給付期間延長の件もそうですが、やはり「子供を預けて からが、すべてスタート」というのが厳しいところ でしょうね。 なぜなら、 ───────────────────────── ①働いてないと預けられません。 ②預けないと就職活動すら出来ません。 ───────────────────────── ①ようやく保育園が決まったが、3ヶ月間、就職先が見 つからない。 ②保育園から「あまりにも長く無職の方のお子さんは 来月から保育できません。そういうルールですから」 ───────────────────────── このどちらかのスパイラルに陥るからです。 これほど待機児童が社会問題化する前(20年ぐらい?) までは、「嘘の就職先」などを提出して、保育園に 預けている主婦が沢山いらっしゃったそうです。 いまは、保育の優先順位を決めるため、そうとうにチェックが 入るそうですよ。会社に確認の電話するとか。 ただし、「一度入って」しまえば、かなり待ってくれ ますけどね。 保育園も、御国のルールに従って運営されている機関とは いえ、一度入ったお子さんを追い出すのは、中々しない ものです。お子さんも友達が出来たりしますからね。 追い出すなどしたら、お子さんが精神的に不安定になる 場合もあり、保育園としては責任取りたくないわけですから。 地域によるそうですが、半年に一回ぐらいで、「就職 しているかチェック」が保育園より来ます。競争率が激しい 地域だと、3ヶ月に1回チェックもあるみたいですが、 事務的な部分で難しいでしょうね。 このように、入った後もいろいろ大変なんですが、 入ってしまえば、応相談にはなりますよ。 それだけに、最初が大変なんですけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる