教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務は女性に人気ですが、男性でも大丈夫ですよね? 未経験、無資格なんですが。 資格や経験ないとなかなか採用しても…

医療事務は女性に人気ですが、男性でも大丈夫ですよね? 未経験、無資格なんですが。 資格や経験ないとなかなか採用してもらえないですよね?

489閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、医療事務員として勤務している25歳男性です。 医療事務といっても、病院の規模によって異なります。 医療センターや医大のような大規模病院では、 分業化が成されており、受付・外来・リハビリ・病棟など 細かく別けられ、それぞれが個々の持ち場に特化しています。 この場合は、高度な医療事務の知識が必要な場合があり、 女性の資格者が大半を占めています。 一方、病床数100未満の中小療養型病院などでは、 分業化されてない場合が多く、いろいろなポジションに 回されます。また、医療事務以外にも診療補助、 リハビリ補助、レントゲン補助、患者や医師の送迎、 一般事務、経理、人事などさまざまな職務を兼任します。 多くの職務を兼任しますが、それぞれに特化する必要はなく 、高度な知識を必要としません。 前者ならば、無資格+男性で採用されるのは厳しいですが、 後者の場合は採用される可能性があります。 私も後者のような病院で採用され勤務しています。

  • 男性もOKですが 未経験 無資格 なら 知らないこと多いから 仕事ができないからね 無理

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる