教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このyahooニュースは衝撃でした。労災を勝ち取るために、なぜ、11年もかかったのでしょうか?どうすれば、過労死を防げま…

このyahooニュースは衝撃でした。労災を勝ち取るために、なぜ、11年もかかったのでしょうか?どうすれば、過労死を防げますか?以下はyahooニュースです。 ◇高収入ならハイリスクでいいのか <東京都内の民間病院の小児科医Nさんは月8回の当直勤務で疲れ切っていた。それまで小児科は医師6人体制だったが、上司の定年退職などで3人体制に。やがて1人増員されたが、小児科の責任者になったNさんは逃げ場のない過重労働に苦しむ。 大学時代はサッカー部に所属し、スポーツ好きで明るいNさんも「馬車馬のように働かされている」「病院に殺される」と周囲にもらすように。人員減から半年後、「少子化と経営効率のはざまで」と題した遺書を病院の机に残し、真新しい白衣に着替えて窓から身を投げた> 実はこれはシミュレーションではない。1999年8月に妻と子ども3人を残して44歳で亡くなった小児科医、中原利郎さんの過労死事件の概要だ。遺書を読んだ妻のり子さんが過重労働を証明する客観的な証拠・証言を集め、労災認定を勝ち取るまで8年。最高裁で和解が成立するまで11年かかっている。 現在、全国過労死を考える家族の会東京代表として過労死遺族の支援を続けるのり子さんは「夫はタイムカードもない職場で当直、夜勤、時間外労働に追い立てられて亡くなってしまった。今になってようやく分かりました。これは導入準備が進むWE制度そのものです。夫はWE制度のわなにかかったのです。夫は19年間医師をしていたので年収は1075万円を超えていました。でも高収入だからといってハイリスクでいいのでしょうか。このままでは夫のような働き方が当たり前になってしまう。二度と夫のような苦しみを誰にも味わわせないため、何とか法案提出を止めなければ」と訴える。 のり子さんら過労死遺族の訴えが実り、過労死等防止法が成立したのが昨年6月20日だった。その4日後、安倍晋三政権はWE制導入方針を閣議決定している。法案提出は遺族の訴えを踏みにじるものではないのか。

続きを読む

261閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    過労死は真面目な人がなりやすい。俺は記録上は月220時間働いているが多分過労死はないだろうね。なぜか?適度にやってるふりして仕事サボっているからね。実質普通の人と同じ月168時間ぐらいだろうね。過労死を減らすには適度にサボることを推奨したほうがよい。何かあった時に居れば良いので、交代休憩制を導入とか。

  • くだらん。 何が逃げ場が無いだ。 勝手に死んでんじゃねーか。そういうの無責任って言うんだよ。 その前に、さっさと転職すりゃいいだけのこと。 こんなことが労災認定されだすと、とんでもないことになる。 人間は労働時間が長いからといって、死んだりしない。 自分に合わない職場なら、転職するか起業すればいい。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる