教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントのコンサルタントの力量で入れるものも入れなかったり、結果に大きく影響するものでしょうか?

転職エージェントのコンサルタントの力量で入れるものも入れなかったり、結果に大きく影響するものでしょうか?私は、人材業界に関心があり、中堅〜大手企業への転職を現在志望しております。 エージェント経由で実際に応募を検討していますが、現在20代向けに特化したエージェントのコンサルタントは、会話していて素人目に見てもカウンセリングで沈黙になったり、あまりこちらの考えを咀嚼したり、その上で提案することに下手くそに見えてしまいます。 熱心にやってくれてはいますが、この人に自分の人生を手伝ってもらって、人材エージェントに応募して、結果落ちてしまったらなどと考えると利用するエージェントやコンサルタントをもっと選ばないといけないかなと思いっています。 しかし、リクルート、インテリジェンスなど大手どころに登録はしたものの、対応するCAとは足相性あいませんでした。エージェントを探す目的で、マイナビ転職エージェントサーチなどにも登録し、スカウトメールがかなり来ましたが、中小エージェントばかりでした。 大手どころよりも私の経験を踏まえて、積極的にフォローさせてくださいといってきますが、そういったエージェントよりも直接大手といわれるエージェントや中堅ぐらいまでのエージェントを利用して転職活動したほうがいいものでしょうか。 人材紹介会社を通じた転職活動はどこのエージェントのだれの推薦(もちろん、腕の立つコンサルタントに限っての話ですが)かは選考において一定の力はもってきますか??対応はいいのだけれど、実際に求人の内容はCAがおそらく目も通してないような求人を送りつけてくる大手エージェントもありました。 今現在、利用するエージェントを探しています。 対応コンサルタントもだれになるか運のようなものあり、運にまかせてよいものなのか疑問が残ります。利用するエージェントを転職された方やあたりのコンサルタントに出会った方はどうやってみつけましたか。

続きを読む

801閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中小も大手のエージェントも一通り利用した者です。 一言で言うと、転職の時にエージェントの力で採用が左右されることはあります。 例えば、エージェントさんが特定の企業に対して強力なコネを持っていたりすると、「この人はおすすめなのでぜひ一度会ってみてください」と紹介を受ければ簡単に書類通過をしたり、面接の回数が少なかったりすることもあります。 (ヘッドハンティングという名目の場合もあり) もしくは、面接後に「本当に力のあるかたなので、次回面接に進めてあげてください。」と猛プッシュして先方の気持ちを変えてくれることもあります。 中小のエージェントさんはこういう部分で親身になってくれますし、転職に繋げてくれる機会が多いと言えます。 逆に、大手のエージェントさんですが、感じられている通り、相性もあり良いエージェントさんにあたるのは運次第…といったところです。 ただし、大手エージェントさんは、持ってる求人数が圧倒的に違います。 要望を伝えればあらゆる求人を出してきてくれるので、利用するに越したことはないです。 いいエージェントさんに出会う方法は様々です。 私は中小のエージェントさんは20社以上相談させて頂きましたし、 (スカウトメールを見てやりとりし、良さそうな求人を持ってるところと面談) 転職経験ありの友人に良かったエージェントさんを紹介してもらったりしました。 何度か転職活動を経験していますが、「こういう転職活動が正解!」ということはなく、その時々で全く違います。 あまり好きではないエージェントさんからの紹介のところになったり、エージェントさんと密に連絡を取り合って決めたり、何社も利用したり、一社のエージェントさんのみ利用したり。 せっかくの機会ですので、沢山のエージェントさんに会ってお話を伺うこともおすすめです。 長々と失礼致しました。 納得のいく良い転職活動ができるといいですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる