教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾート派遣と普通の派遣ってどちらがお金貯まりますか? リゾート派遣の場合 時給900~1000円 寮費・水道…

リゾート派遣と普通の派遣ってどちらがお金貯まりますか? リゾート派遣の場合 時給900~1000円 寮費・水道・光熱費無料 食費は無料の所もある私は普通の派遣は経験ないので分かりませんが、やはりリゾート派遣のほうが時給は安くともお金は貯まるんでしょうか?

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お金が貯まるかどうか~は、生活環境にもよりますよね。 衣食住の費用ですが、自宅住まいなら普通の派遣で十分お金が貯まります。 リゾート派遣も条件次第ですよね。今は結構赴任時の交通費を支給してくれる派遣会社も多いけど、荷物を送ったり、生活で必要なものを買い直したり、寮費が無料でもコマゴマとした出費があったりしますね。 また、旅館やリゾートホテルでは、まかないや食事補助が出たりしますね。でも近くにスーパーやコンビニの無い山奥とかだと、買い出しが大変だって聞きました。 知人が群馬の嬬恋で働いたけど、バスで往復1000円以上かけて買い出ししてたって。沖縄のリゾート地だと内地の観光地なので、近所で売ってるものがやたら高いとか、地域によっては普段の生活が大変だって聞きました。 もしリゾート地に行くなら、周辺環境が生活しやすいか~もお金が貯まるかどうかの目安になると思います。

  • リゾバは、時給低いけど近くにショッピングセンターや遊び場が無い限りは貯まり放題みたいです。しかし連休は取れないし車免許無いと厳しいし、疎外感半端無いし、会社によっては光熱費負担があります(食事は大抵補助あります) 普通の派遣でもそれなりに休まず出勤して、無駄遣いをしないタイプなら貯まりますよ。ショッピングにしても病院や役所も近いし不便さがありませんからストレスフリーですし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる