教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職みなさんの意見聞かせてください。 一般事務職 30歳女未婚 九州の中小企業 社員大卒入社5年目 手取り…

事務職みなさんの意見聞かせてください。 一般事務職 30歳女未婚 九州の中小企業 社員大卒入社5年目 手取り約16〜17万 ボーナス年2回約1.2ヶ月分 残業週2,3時間(繁忙期12月週10時間以上) 服装髪型自由 仕事自体楽なわけではないが、慣れてきたので苦ではない。 一部の上司からパワハラ、女性社員から嫌がらせあり ざっとこんな感じですが、この条件どう思いますか?あともし事務してたらどんな条件で働いてるか教えてほしいです。よろしくお願いします。

補足

年間休日80日

続きを読む

621閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務職は正直、入社時の学歴は関係ない職種だと思います。 だから大卒と思って働くなら、安い。 土日祝休めて、売上や納期の責任もなく、残業もさほど多くなく、結婚しても子供がいれもある程度安定して働き続けることができる職種と考えると普通です。 ただ、私はぶっちゃけもっとお給料いいですよ。 そのかわり、経理・総務・財務・法務・なんでもこなします。 同じ事務職でも、お給料もらってる人は銀行と融資交渉なんかもできるし、利益管理、人管理、色々な仕事ができる人だと思います。 入社したら終わりじゃないから、あとは入社後もそれなりに勉強や努力必要ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる