教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

▽創薬は、薬学部教授や製薬会社の研究職にある 薬剤師だけの仕事(独占業務)ですか?別に医師が 創薬に携わってもいいと…

▽創薬は、薬学部教授や製薬会社の研究職にある 薬剤師だけの仕事(独占業務)ですか?別に医師が 創薬に携わってもいいと思うのですが、医師には、 創薬の能力なんてそもそも無いのでしょうか?また医師が創薬に携わる事は法律上許されますか? わかる方、教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

214閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    免許は使っていませんが薬剤師です。 そもそも薬剤師免許とは、医師(歯科医師)の発行する処方箋に則って医薬品を調整し、患者に手渡す仕事です。 医者(歯科医師)は必ずしも100%ではありませんから、その処方箋に医薬品のダブりや併用して問題となる組み合わせなどがないかをチェックする機能ももたされています。 つまり医療現場での調剤をする許可が薬剤師国家資格ですね。 創薬は医療現場でも薬局でもありませんから、それこそなんら資格もいりません。 しかしながら、創薬は、製薬企業の根幹となる新薬の原体を見出す、あるいは発見する仕事ですから、そうそうたる大学(大学院)の研究をやってきたような人材しか登用されません。 つまり能力のある(と期待される)人材じゃなければ、自社の浮沈を託せないということです。 よって、東大、京大あるいはそれに準ずるような国公立理系大学院卒業の方以外には登用の機会はないと考えた方が良いと思いますよ。

  • 医師も創薬に関わりますよ。 創薬自体は独占業務でもなんでもないです。 薬剤師の資格すらいりません。

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる