解決済み
経営コンサルタントの人は具体的に「ここのやり方をこうして」という感じで教えてくれないんでしょうか?「ここが問題だから次来るときまでになんとかしておいて」と言うコンサルタントさんがいるんですが、何かいい方法とか教えてくれる仕事ではないのでしょうか?
137閲覧
コンサルティング会社によります。 また、同じコンサルティング会社の中でも、コンサルタントによって大きく異なる場合もあります。 コンサルティング会社は、 ①業界に特化した会社 例:製造業専門、飲食専門、小売専門 ②職務に特化した会社 例:経理専門、人事専門、IT専門 の2つの種類のタイプが非常に多く、それぞれで得意領域も異なります。 経理専門であれば、数字の適正値を基に経理上から見える会社の問題点を 発見してくれますが、具体的な提案があるわけではありません。 なぜなら専門的な業界知識はもっていないからです。 その代わり健全な経営をすることができます。 逆に業界専門のコンサルタントは具体案を持っていますが、 経理専門よりも数字には強くないはずです。 その代わり短期的な売上UPができる可能性があります。 だからこそ、コンサルティング会社のそれぞれの強みと、 自社の課題を照らし合わせて、その時々に合った 最適なコンサルタント選びをする必要があります。 また、例えば飲食専門のコンサルタントの場合 他社事例をそのまま「うちでもやりましょう!」といった具合に もともとある他者事例を提案して、情報提供として売るスタイルの人や 会社にあわせて提案するスタイルの人など、 人によって大きく変化がありますので、 契約の前に何度か打合せをするなどして人物像を掴む必要もあります。 konsuisuiさんとお付き合いしている人もコンサルタントですが 「コンサルティング」の言葉の定義は、人によってまちまちだと思います。 だからこそ自分の求めている定義とマッチングする人材を雇うことが何より重要です。
そこははっきりと「何かいい方法とか教えてくれないのですか?」 と聞いた方がいいです。 コンサルタントの8割はただの営業マンです。 マニュアル対応と、同業種の事案の流用しかしない方が多いので、 能力がある人かどうかは見極めないといけませんね。 もちろん払ってる金額にもよるでしょうが。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る