教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士に関することについて質問です。 自分は保険の意もこめて税理士から公認会計士になろうと考えています。税理士…

公認会計士に関することについて質問です。 自分は保険の意もこめて税理士から公認会計士になろうと考えています。税理士からだと会計?と租税法?が免除になりますが、他にも税理士試験と会計士試験でかぶるところがあると思います。そこで質問なのですが、会計士試験のボリュームは何割くらいになると思うのかだいたいでよろしいので教えてください。 また、税理士試験合格後も会計士試験合格後も二年間の実習がないと税理士、会計士なれませんが、両方になるには2年と2年の四年間実習が必要ですか?それとも、2年でも大丈夫ですか? 長くなってしまい申し訳ございません。m(_ _)m

続きを読む

117閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公認会計士です ① 自分は保険の意もこめて税理士から公認会計士になろうと考えています。 ⇒あなたの現在の位置がよくわかりません。単なる税理士試験受験者か、科目合格者か、5科目合格者か、実務も満たし税理士資格者か それから、保険という真意がよくわかりません。 両方の資格が欲しかったら公認会計士試験に特化すればいいですよね。公認会計士は無試験で税理士になれますから。 ②税理士からだと会計?と租税法? が免除になりますが ⇒簿記論・財務諸表論合格者または税理士となる資格を持っている者が、短答式の財務会計論免除 税理士となる資格を持っている者が、論文式の祖税法免除 ③他にも税理士試験と会計士試験でかぶるところがあると思います。 ⇒他にはかぶっているところは無いと思います。 ④そこで質問なのですが、会計士試験のボリュームは何割くらいになると思うのかだいたいでよろしいので教えてください。 ⇒単に勉強する量は、僕は税理士の税法3科目は全部はとってませんからあくまでも私の印象ですが、税理士試験の6割が公認会計士試験くらいかな。 でも、そんなことを問題にしてもあまり意味がありません。税理士試験は科目合格制で、公認会計士試験は科目合格制ではありません。公認会計士試験は、たくさんの科目を同時に仕上げないといけないので、合格する人は2.3年で合格できるけど、合格できない人は永久に合格できません。 ⑤また、税理士試験合格後も会計士試験合格後も二年間の実習がないと税理士、会計士なれませんが、両方になるには2年と2年の四年間実習が必要ですか?それとも、2年でも大丈夫ですか? ⇒公認会計士になるための実務は普通は監査法人で行いますが、これは税理士になるための実務に認めてもらえます。税理士になるための実務は普通は税理士事務所で行いますが、これは公認会計士になるためのに実務となりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる