教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用における契約社員からの正社員登用、もしくは試用期間中の雇い止めについて いつもお世話になり、ありがとうご…

障害者雇用における契約社員からの正社員登用、もしくは試用期間中の雇い止めについて いつもお世話になり、ありがとうございます。 私は、アスペルガー症候群で、精神3級を保有しております。先日より、障害者雇用を積極的に行っている事業会社で契約社員としてお世話になっております。 事務部門で勤務しておりますが、少数精鋭で各人かなりレベルが高く、少々焦っております。 採用担当者だった方は「あなたのことは長い目で見ているから」と言ってくれておりますが、 試用期間中に雇い止めにされないか、と少々不安になっております。 特に仕事中、あれこれ注意されるといったことはされておりません。 ばくっとした質問で恐縮ですが、どなたか、「試用期間中の解雇」「もしくは試用期間中を終えての正社員登用」の当該案件について、ご教示頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

続きを読む

1,619閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も障害者枠で働いていますが、障害者雇用の場合、よほど酷いことでもないかぎり雇い止になることはないそうですよ。 大丈夫ですよ。自信をもって働きましょう!

    2人が参考になると回答しました

  • 障害者雇用は、雇う側があなたを「障害者である」ことを認識して採用しておりますので、さすがに健常者以上に働いてください、とはなりません。むしろ、あなたの得意とするものを最大限に出していける職場であれば、長続きすると思います。 「試用期間中の解雇」は勤務態度に問題なければ、まずありえません。会社の経営状態が芳しくない場合は、残念ながら、というケースもあるような気がします。 正社員登用については、求人票にどう明記されてあったのかが気になります。例えば、障害者求人枠での「正社員登用制度あり」とあれば、可能性はゼロではないと思います。場合によっては、「一般枠(健常者対象)」の求人票を平気でのっけている会社もありますので、その辺は突っ込んだ質問を会社側にぶつける必要があると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大丈夫自信をもとう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる