教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職から営業職への転職は可能ですか?

事務職から営業職への転職は可能ですか?先日、就職活動を終えた東京の私大文系四年・男です。営業職を志望していたのですが、営業職を志望していた最終面接で四社落ちてしまい、本命ではなかった某金融機関の子会社に就職することを決意しました。この会社は所謂一般事務のような業務を専門に行なっている会社で、男であっても営業をやることはできません。正直なところ、ネームバリューで選んだようなもので、実際に福利厚生は充実しているのですが、給料が他の業種と比べて明らかに低く、将来的に男として結婚など、人並みの生活をやっていけるのか不安です。ただ、これ以上就職活動をしてもだいぶ求人も減ってきているし、埒が明かないと考え、入社させていただく予定です。そこで、この会社で事務のプロフェッショナルとしてのスキルを磨いて、何年か後に転職して営業職をやりたいと考えているのですが、やはり事務職だと営業への転職は難しいのでしょうか?また、そういった方はどのくらいおられるのでしょうか?やはり男なら営業と聞きますし、営業の方が社会人としてスキルも身につくのかと考えてしまいます。

続きを読む

477閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >この会社は所謂一般事務のような業務を専門に行なっている会社で、男であっても営業をやることはできません。 ここがよく分からないのですが・・・一般事務が専門とは、どういうことでしょうか?事務職員を派遣する会社ってことですか?それとも事務に関するコンサルティングをする会社でしょうか? どっちにしろ、「営業はできません」なんてことは無いと思うんですか・・・? ご質問者様が思い描いているような典型的な営業マンと言うワケではない、というだけで、多かれ少なかれ営業的な事もしてるのではないですか?

  • 営業畑40年でした。 飛込みから、ルート。半導体から副資材・・・・正直、なんでもできます。 もう引退しましたが、軒並み飛び込みでxxを売って来いといわれれば今でもできます。 売れるかどうかはわかりませんが、結構客側に買うプレッシャーも与えられるかと。 飛び込みとルートは違います。ルートができても、飛び込みはダメだったり・・・結局は経験・意欲でしょう。 プロを目指す・非情によいことです。事務でプロになれるなら、営業でも立派にプロになれます。 ただし、プロとは何ですか?お金をもらう限りはプロです。 この定義は色々あります。 この仕事で俺にかなう奴はいない・・・こういうウヌボレ・自信も立派なプロかと思います。 従って、他人以上の訓練をする、他人が認識できない部分を、あえてフォーカスし研究するとか。 事務=ルーチンワーク+突発的応用判断です。ルーチンには3年かけるべきです。途中で辞めたら無意味。普通は皆これで終わります。 向上意欲があれば、応用もとり組むが掴みようがない・・・実はここの研究こそ、営業だと思っています。そういう意味で、ここまでいけば、十分営業にはなれます。 営業も上記と同じです。ルーチンは誰でもできる。 結局は、ま・・間・・・間抜けにならないように・・・ 営業は頭を下げて買ってもらう・・確かにそうですが。。これじゃお願い販売・・・これはルーチンワークにすぎません。先があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる