解決済み
農業、特に米作りの今後はどうなっていくでしょうか?私の父親は、 ・米作り(結構評判が良く、地元の弁当屋、寿司屋、東京の富裕層の済むマンションの イベントに人脈で出店してさばいています) ・そば粉作り (本人が趣味でそば作りにハマり、どうせならそば粉からと短期間で 研究を重ね、今は地元と近郊のそば屋に卸しています) ・米粉作り(米作りと同じです、米として出荷しています) ・胡蝶蘭作り(趣味で始めて、まだ趣味の延長ですが、大きく育て、 植樹祭などで販売しています) ・しいたけ作り(今は中国産にヤラれ、ほとんど廃業状態ですが、バブル終了期 くらいまでは、こちらも0から始めて、県で金賞を取ったり、 林野庁長官賞を取った経験もあります) 私は今は跡は継いではないのですが、 この父親の研究力と成果はもったいないので、なんとか残したいと 思うようになりました。 父親はコンパクトに自営業のスタンスで、過度な設備投資などは ほとんどせずにやってきました。 米とそば粉はかなりいい線いっていると、客観的にも感じています。 現代的な経営を取り入れて、戦略を練っていけば、 十分企業農家としてやっていくことはできるでしょうか? あるいは世の中そんなに甘くはないでしょうか? ※大手スーパーや企業も農業に参入しているので 私も三十代なので、父親の技術を継承して、 ビジネスにするのなら、そろそろ決断しないとと考えています。 諸先輩方のご意見、ご助言をぜひお聞かせ下さい。
572閲覧
先輩ではなく、同年代ですが、 今勉強しているものに、SWOT分析というものがあります(内容は検索してください) 自分が正しく理解出来ているかは自信がないのですが、自分の勉強の為にも回答します。 まず質問者さまの強みですが、お父様が技術を持っている(教えてもらえる)のと販路を継承できる(実際に継承できるかは、貴方の作った農産物の品質にもよるのかもしれないので、完全に強みとは言えないんですが)ことかなと思います。 特に販路に関しては、なかなか開拓が難しい分野ですので、そのままでいけるのであれば、かなり強みだと思います。 続いて弱みですが、実際の農業を体験していない(かは分かりませんが)ことでしょうか。お父様の技術や人脈を受け継げるかがポイントになると思います。 OTはよくわからないので省きます(すみません) まあ、実際やることを考えるとすると、どのくらいの収入が見込めるかでしょう。確実に関係してくるのは、栽培面積でしょうね。 何ぼ高く売れるたって、少量しか生産できないのであれば、農業だけで食べていくのは大変でしょうし。 私も試算したことがあるのですが、水田専業で、農業をやるのであれば、一反から10俵とっても、5haはないと厳しいと思うし(まあ、米の値段によっても違ってくるが)、そばは値段が高いけど、反収が低いです。米粉用の稲は最近(でもないか)品種改良が進んでいるので、反収が高いものを導入すべきかなとは思います。 ただ、わからないのは現代的な経営てなんだろうってことです。 一般論で言えば、今の政策は大規模農地化と6次産業化だと思いますが、すでに流通には取り組んでいるし、やる事といえば、米粉を自分の所で製粉するなどだとは思いますが、そうなると設備投資が必要になります。 大規模化にも限度はあると思いますので、あとは法人化して、人を雇うとかでしょうか。 私が思うに、お父様のやっているスタイルはかなり確立している印象を受けます(加工米やそばの生産など行い、自分のところの設備投資は抑えるなどの工夫)
「自営業のスタンスで、過度な設備投資などは ほとんどせずにやる」って すでに経営戦略もスタンスもできあがってるじゃないですか 若年就農者の失敗例の典型の一つは 現代的だとか、近代的、機械化やら効率化を謳って もともとあるスタンスを勘違いすることです 華やかで煌びやかな 一攫千金だけがビジネスではありません 企業の20年継続率が0.3% つまり 1000件の起業で 20年後に事業活動を持続しているのは3件だけの事実をふまえれば お父さんのスタンスは、すでに勝ち組です ただ、派手な生活でなかったとは思いますよ 必要なのは 「地道に慎ましやかに生きていく」 という、あなたの覚悟だけ。
米粉、そば粉は減反(転作)補助がらみだと思います。 減反補助頼みのリスクも考えた方がいいね。 補助はずっとあるとは限らないからね。
成功させれる可能性大ですね。 ブランド化、独自の、販売ルートが、できれば、いいですよ。 地元の建設会社、放棄地を借りて、米を、完全無農薬の米、鴨を使った米、普通の米(コシヒカリ)を作ってますが、予約完売状態だそうです。無農薬米、30k28000円だそうです。 安心、安全、いい物は、売れると言う事ですね。 私も米を、其のまま飲める湧き水で育ててます。そして、完全無農薬、除草剤も使わず、天日干ですが、とても旨いです。 いい物は、売れます。私は、売る程は、作ってませんが。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る