教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音響の仕事について教えてください! 私は現在九州に住んでいる高校3年生なのですが、志望校が見つからず進路先に迷っていま…

音響の仕事について教えてください! 私は現在九州に住んでいる高校3年生なのですが、志望校が見つからず進路先に迷っています。 中学生の頃から音響の仕事に興味があり、高校生になって詳しく調べていくうちに音響のなかでも、録音したものを編集?ミックス?する仕事をしてみたいなと思いました。 PAではなくMAエンジニアのほうが近いのかな、とは思うのですが調べたわりにあまり分からず…。 MAエンジニアとはどういう人たちのことを指すのか、またMAエンジニアのなかにも種類があるのかなどわかる範囲でいいので教えていただきたいです! そしてできれば専門学校ではなく四大にいきたいのですが、大学に行く場合、どのような名前の学部や学科で探せばいいのでしょうか? たくさん質問してしまってすみません! ご協力よろしくお願いします(>_<)

続きを読む

236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    MAは、映像の音編集ですね。 ミックスしたいのであれば、レコーディングでしょう。 ただし、4大に行っても就職には有利にはならないと思いますよ。 学力よりも、経験、応用、人間力…の方が必要です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる