教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験の勉強を始めようとしている者です。 私は現在、大学2回生(経済学部)で、独学で1ヶ月ほど時間をかけ、今年の6…

税理士試験の勉強を始めようとしている者です。 私は現在、大学2回生(経済学部)で、独学で1ヶ月ほど時間をかけ、今年の6月に日商簿記2級に自己採点では合格している段階です。 そこで税理士を目指そうと思っているのですが、大原やTACといった専門学校へ通うか金銭面で悩んでいます。 親は応援してくれているため、通うことも許してくれていますが、簿財の2科目は独学でやろうか悩んでいます。独学で勉強するならば、簿財の2科目合格後、3科目は専門学校に通い、とりたいと思います。 しかし、在学中に一科目でも多く合格出来ればいいなとも思っています。 なので、通うなら2年本科生か、少し高くはなりますが、簿財のパックを受けてから税法3科目のパックを受けるかのどちらかにしたいと思っています。 パック毎に受けるのをなぜ選択肢に入れているかと言うと、来年の試験が上手くいかなかった場合、再来年に負担が大きいのかな?と思ったからです。 簿財の2科目でさえ在学中にとることも難しいんだろうなと思っているので… 色んな考えがあり、悩んでいますが、独学で簿財2科目をできれば来年にとることは難しいながらも可能でしょうか? または、やはりまだ大学2回生なので、今のうちに専門学校へ通い、できるだけ早い合格を目指すべきでしょうか? 通うとしたら、どちらがいいと思いますか? ちなみに忙しくなるほどではありませんが、部活動もあるため、勉強時間は週に22〜28時間ほどになると思います。 長文ですみません。よかったら、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

続きを読む

449閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こういう場合って、現実言った方がいいのでしょうね。 ハッキリ言って、税理士試験を甘く見過ぎです。 部活動もあるなら、独学以前にまず受かりません。 初学で、簿財同時受験して、しかも独学 もう何年やっても無理です。 税理士簿記論に比べたら、簿記検定2級なんてミニテストレベルです。 合格点に達した人を全員受からせる資格と比べることが間違っています。 サークルなんてやらずに、初学で専門通って、簿財同時受験して1年でどっちか受かれば万々歳ってレベルです。 過剰は表現ではなく、9割以上の人は両方落ちます。 そもそも本試験まで受ける人は6割くらいじゃないでしょうか。 サークルしながら受験 なんて人はみんな脱落します。. 私が勧めるなら、以下のどちらか 専門に通うのは絶対 独学なんて時間の無駄なので論外です ① 部活なし 簿財同時受験で ② 部活あり 財務諸表論のみ ちなみに①で初年度に簿財同時合格したら、大原の広告に顔載せられるくらいすごい快挙です。 全国に何百名 下手すると何千名いて、その中で指折り数えるくらいしか出ないって事です。 複数年パックは絶対に止めてください。 学費を捨てるようなものです。 2年5科目パックなんて、初心者をカモにした悪質な詐欺だと思うレベルです。 そんなので受かる人間、絶対にいませんから。 こんな事書くと、あなたは“叩かれてる”と感じるのでしょうね。 でも、違います。 時間とお金を無駄をして欲しくないのです。 『税理士試験が難しいのは承知です』とみなさん言いますが、分かる訳ないじゃないですか。やってないんだから。 みんな、受講して初めてレベルを知って消えていくんです。 個人的には財務諸表論1科目受験を勧めます。 初学で簿財なんて、頭が付いていきませんよ。 講義でるだけでいっぱいです。 それに財表は、勉強した分だけ結果に繋がる科目です。 合格もしやすい。 財表取れたら、その先を考えればいいと思います。 簿記は財表よりも難しいです。 そして税法は簿財が入門編に思えるくらいです。

  • 独学ならきついですよ。 きちんと専門学校に行きましょう。 合格すれば元がとれます。

    続きを読む
  • 簿財独学は無理と私も思います。簿記論は計算問題だけ見ても,講師の解説つきでないとなんのことかさっぱりわかりません。効率もわるいです。基礎のインプットだけでなくアウトプットの計算練習を相当な量こなさないといけません。本試験ではものすごい量の計算問題を(素人は試験時間内に全部問題目を通せるかわからない)練習しないといけません。高速でパチパチ電卓をうちます。 財表のほうは計算ボリュ-ムは簿記論に比べ少ないものの理論は講師に何度も添削してもらわないと合格点がとれません。 皆さんおっしゃるように日商二級と税理士試験の簿記論はレベルが違いすぎます。

    続きを読む
  • 僕は日商簿記1級までしか受けたことありませんが、不可能に近いと思います あの試験は言葉に表せない程難しいです 僕も大原で簿記を勉強していましたが、簿財合格した人は数名いましたが、税法をここ4年間合格した人はいませんでした。 本気で税理士になりたいのであれば、大原かtacで4年近く勉強した方がいいかと

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる