教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23才♂結婚を考え派遣社員から正社員へ転職活動中です。そこで皆様のご意見をお聞かせくださいませ。

23才♂結婚を考え派遣社員から正社員へ転職活動中です。そこで皆様のご意見をお聞かせくださいませ。現在、大手企業で派遣社員として従事し賞与こそございませんが残業手当(30~40h)で若干前後するものの手取り平均して25万程度の収入です。そこで3年弱お付き合いさせていただいている彼女がいるのですがそろそろ結婚を考え転職を決意し休日の土日祝日を利用し様々な会社へ面接を受けに行き、複数内定をいただいております。 その内の一社についてなのですが面接の際に入社した場合の直属の上司の方、また役員の方にも好印象と歓迎されているということもあり入社の方向へ傾いているのですが条件面で少々気になる点がございまして皆様のご意見、ご指摘をお聞きしたく投稿させていただきました。 中小企業(まさにこれからと仰っておりました) 業種:外食産業  職種:情報システム部 週休二日 総支給額¥235050(残業40h時間分含む)+交通費 賞与 年二回 昨年度実績年間1.5カ月分。 手取り20万弱となると思うのですが賞与も少なく はっきり申しまして転職のメリットがそこにあるのかと非常に悩んでおります。 私、高卒の身で特に秀でた能力等持ち合わせておりませんが果してこれは妥当なものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

1,325閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    志は、立派だと思います(結婚を機に、派遣から正社員へ)が、その会社は止めた方がいいかなと思います。 上の方々に、気に入られている点では本当に、見込まれての採用だと思いますが全くの異業種ですよね? 残業40時間もして、23万は少ないですよ(手取りは、20万前後ですよね)。 賞与は今の時代、あるだけマシですが1.5月分も少ない。 外食産業という事は、土日休みではないのでは!? 彼女とすれ違いになりませんか!? 今、派遣とはいえ大手にいらっしゃるので、中小企業では色んな面(特に福利厚生)でしょぼく感じる事が多いと思います。 早く転職したいお気持ちは分かりますが、年内は今の会社にいて、年明けから新しい職場でスタートは如何でしょうか? 視野を広げて、他社も受けてみては。

    1人が参考になると回答しました

  • 情報システム部ということですので、ITスキルをお持ちということでしょうか? 昇給や賞与も重要かと思いますが、残業代込みといったところを考えると、ちょっと少ないかな・・といった印象です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる