教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイトをしている 16歳男です。 僕はバイトを始めて一週間になるのですが、バイトを辞めたいと思ってい…

セブンイレブンでバイトをしている 16歳男です。 僕はバイトを始めて一週間になるのですが、バイトを辞めたいと思っています。 理由は自分の力で採用まで行っていなかったからです。 っと言うのは、僕は自分の力で採用までたどり着いたと思っていたのですが どうも知人がオーナーに紹介してくれて採用されたらしいのです。 そのことはとっても嬉しいのですが 僕はどうしても自分の力で採用までたどり着きたいのです。 「紹介してくれて採用になったのだからいいじゃないか。」と言う人もいますがそれじゃあダメだと思うのです。 これから先、自分の力でなんとかしないといけなくなると思っています。 なので、他のバイトを探して誰の紹介も無しに採用までたどり着きたいのです。 ですが、バイトを辞めるとなると 紹介してくれた知人の顔に泥を塗ってしまいます。 知人になるべく迷惑をかけずにバイトを辞めたいです。 どうか、皆様のお知恵をお貸しください。 お願いいたします。

続きを読む

214閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    バイトレベルならどこのコンビニでも採用になるから。せっかく働かせてもらえてるんだから有り難く続けたら?

  • 紹介されて面接に臨んだのではないんですか? だったら、自力で採用になったのだと思いますよ。履歴書も提出したんでしょ? それとも辞めたい本当の理由が別にあるんじゃないのかな?

    続きを読む
  • まず、自分の力でバイト受かりたいと言う事ですが、コンビニで落ちる方が難しいと思いますよ。 だから、気にする必要は無いと思いますが! 迷惑にならない辞め方などありません。 使えない人間なら、しょうがない。 働き始めたのたら、 続ける事が常識です。 人に口を聞いて貰っていたから、辞めるなんて、そっちのが、駄目駄目でしょう。 辞めるのなら、その人も飽きれるでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 気持ちはわかるけど、本当に泥塗りたくないなら最低でも、半年は続けましょう。泥塗らずにすぐ辞める甘ったれた方法なんてないです。紹介されたとか関係なく すぐ辞めないのは、これから先、生きて行く上で当たり前なんで。 本当に辞めないなら、それからでも良いでしょ。 紹介と言っても、相手に紹介する人をゴリ推しするんじゃなくて、たんに紹介してるだけで 面接官はあくまでも、受けてる人自身を見て採用するか決めます。 知人が紹介してくれたからと言って、それが理由で採用した訳じゃないと思いますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる