解決済み
自衛隊、海保、警察、消防といった組織には音楽隊が存在していますが、各職務とは直接関係がなさそうな音楽隊がそれぞれ備えられているのはなぜでしょうか。N響と言った一般的な交響団と違いはあるのでしょうか?
205閲覧
たいていは,式典などの際に「花を添える」という役割があります。 多くの音楽隊は「広報部門」に属していると思います。 つまり,自分たちの仕事をPRするときに音楽の演奏があれば,それを「ダシ」にお客さんを呼べることが出来ます。 また,自分たちの主催するイベントでなくても,よそのイベントに演奏に出かける「派遣演奏」というのがあるのですが,こう言ったときでも演奏の合間に自分たちの仕事を紹介したりしています。 そして演奏の前後に「○○警察本部音楽隊の皆さんでした」と紹介されるだけでも「職場の名前を売ってきた」ことになるのです。言ってみれば,企業が持つスポーツのクラブチームみたいな位置づけですね。 交響楽団等は,音楽演奏を専門的に行うところです。 「音楽家」という職業の方が多く集まり「プロ」としての演奏を行います。(一部の交響楽団員には「兼業」の方もいらっしゃいます) 当然,プロが音楽を提供するわけですから「有償」となりますよね?だから有料コンサートが開けます。 それに対して,警察などの音楽隊は,通常業務の傍ら,業務(公務)の一部として演奏をするのですから,基本的に無償の演奏となります。だって,既に税金から給料をもらってるわけですしね。 ただ,最近の音楽隊はすごいですよ。有名音大を卒業した人が入ってくるそうです。中でも自衛隊はすごいんだそうですよ。
軍隊の場合、兵士募集と戦闘中の景気付け。
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る