教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書詐称してしまいました。バレることはあるのでしょうか? 私は今年1月4年勤めたA社を退職。無職になりそして7月にB…

履歴書詐称してしまいました。バレることはあるのでしょうか? 私は今年1月4年勤めたA社を退職。無職になりそして7月にB社に勤め合わなくて1ヶ月で辞めました。そして今の会社を受ける際B社にずっと働いていたと書いてしまいました。 ★雇用保険は番号と名前だけ書かれたカードを渡し登録してもらいました。 ★年末調整は断り確定申告にしようと思います。

続きを読む

1,596閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    履歴書詐称は、いずれ発覚するでしょう。 発覚すれば、必ず解雇される会社ですか? そんな規定や、前例が無いようなら、 今の仕事を、全力で頑張って仕事で職場№1になって下さい。 全力で、好かれる、頼れる人になって下さい。 そんな気持ちで毎日努力する人を、解雇は出来ないし、しないでしょう。 貴方が、会社からも、同僚からも、残しておきたい職員のランク上位に成れば良いのです。 中途半端なレベル以下の、職員であれば、解雇や村八分の絶好の理由の一つです。

  • ばれることはあります。 詐称をしてしまった事はもう振り返っても仕方が無いことです。 ばれた場合は解雇・そうならなくても周りからの信用は失われ自らが自己退職することになると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる