教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣契約のドタキャンについて。 今現在新しい派遣先を探して転職活動をしています。 一般事務のため競争率が高く中々…

派遣契約のドタキャンについて。 今現在新しい派遣先を探して転職活動をしています。 一般事務のため競争率が高く中々決まらなかった為、面談の約束をいくつか入れました。 そうしたところ、一つの会社でその場でほぼ採用のような事を言っていただき、あとは役員面談というところまで行きました。 ここまでくれば99%採用確定だそうですが、私としては万が一コケた事を考えると他の面談予定を捨てられません。 しかも最後に控えている案件が、ものすごく条件がいいのです。 既に採用ほぼ確定している会社には営業さんから早く決めてと急かされて、じゃあ最終面談を、と伝えてます。 営業さんからは、ここまできたらもう他には行かないでね、とまで言われました。 役員面談の直前に、もう一つの案件の結果はわかるスケジュールになっています。 この場合もし、やはり最後に受けた会社に受かり行きたい!となった場合、最初の会社は断ってもいいと思いますか? 最初の会社はみなさんとても人が良さそうで、私なんかを是非来てくださいと言ってくださっていてとても引かれてます。 しかし後の会社と比べると、月収に換算して5万円くらい変わるので受かれば当然高い方に行きたいです。

補足

ご回答ありがとうございます。 補足です。 紹介ではなく、三ヶ月更新の派遣契約ですが、その会社は特別らしく社長面談があります。そこそこ有名なビルに入っている会社です。 派遣社員も旅行に連れて行ってくれるような親切な会社で、面談して下さった方もとてもいい方でした。 お給料はだいぶ違いますが、働きやすさも考えてしまい、派遣社員を大切にしてくれるところの方がいいのか、揺れています。

続きを読む

255閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    <補足> そういう企業なら派遣から正社員になれる可能性も有るのではないでしょうか。 社員旅行に連れて言ってくれるとは営業から聞いたのでしょうか? 面談中に思いもよらずに出て来たのなら、後々の事を考えているのかも知れません。 また、派遣は期間契約です。 有期契約なので時給が高い会社で働いても初回契約で終了する事も有ります。 何時迄続くのかわからないのです。 目先の時給だけでなく将来的な事を考えたらどうですか。 派遣から社員になると時給が下がる人も居ますが、上がる人も居ます。 派遣元から時給しか頂けませんが、派遣先からこっそり交通費を支給して貰った人も居ます。 余り期待させて違ったらがっかりする原因になりますが、目先の時給だけでは見えない物が有る可能性も有るので冷静になり考えたらどうかと思います。 派遣と言っても役員面接が有るのは紹介予定派遣ではないでしょうか? 一般派遣ならあり得ません。 また、派遣ですから断る権利は貴方に有ります。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる