教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年ある大学職員に就職した者です。現在1ヶ月経ちます。 今の職場の黙って淡々と仕事をする環境が合ってないと感じ、ス…

私は今年ある大学職員に就職した者です。現在1ヶ月経ちます。 今の職場の黙って淡々と仕事をする環境が合ってないと感じ、ストレスになっています。そのせいで毎日腹痛になっており、昨日は吐き気もしたので、欠勤してしまいました。 学生時代塾でアルバイトをしていましたが、アルバイト、社員関係無く和気藹々と会話している職場で、自分自身とても気に入って居ました。(しかし、収入を考えたときに今の職場より数段落ちる様だったので、受けませんでした。) この様な塾の頃の職場と現在の職場のギャップに悩み、辞めたいと考えています。 親には「辛いのは今の時期だけ」と言われましたが、先輩の方を見ても今とあまり大差なく、黙々と仕事をしており余計に悩んでいます。 辞めた後は塾のアルバイトをしてお金を貯めて、塾を開業したいと思っています。 こんな私は甘いでしょうか? ご意見、ご感想お待ちしております。

続きを読む

13,886閲覧

1人がこの質問に共感しました

kae********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学職員として働いています。 質問者さんは、「見通し」が若干甘い方なのではないかなと思いました。 例えば、 ・「今の職場の黙って淡々と仕事をする環境が合ってないと感じ」→就職するとき、大学の職員ってそういう雰囲気だというイメージはありませんでしたか?私は大人しい性格なので、こういうイメージでしたが・・・。 ・「この様な塾の頃の職場と現在の職場のギャップに悩み、辞めたいと考えています」→塾の講師(教育職)と大学の事務職員(事務職)とは職種が違います。両者にギャップがあるのは就職活動の時点で想像できませんでしたか? ・「辞めた後は塾のアルバイトをしてお金を貯めて、塾を開業したいと思っています。」→賃金は、バイトと今の仕事でどちらが良いか考えていますか?バイトですぐに雇ってもらえそうですか?個人的にバイトで貯金するよりも今の仕事を続けて貯金した方が早くお金が貯まる気がします。 といった点です。 また塾を開業したら、講師として教えるだけでなく教室を経営するための事務仕事(設備管理、人の採用、給与計算、生徒募集広告など)も自分でやらなければなりませんが、そのことに抵抗はないですか? 今の仕事を辞めることのメリット・デメリットと自分のやりたいことを実現するうえでの課題を冷静に考える必要があると思います。

    なるほど:3

    そうだね:1

    ありがとう:1

    pel********さん

  • 職場の雰囲気は職種によります。明るい雰囲気が不要な職場なら明るい雰囲気ではないのが当たり前です。業務内容や仕事自体を第一要件に職業を決めたのなら、後続の条件が満たされなくても我慢できるはずです。仮に職場の雰囲気を第一要件にしたいのなら、すぐにでも明るい雰囲気の職業に転職すればいいのではないでしょうか(とここでは取り敢えず書いておきます)。 仕事場にバイト時代の和気藹々を期待するのは間違いですし、そんな職場は近いうちに淘汰されるでしょう。仕事に求められるのは結果であって、馴れ合いの人間関係のために組織があるわけではありません。馴れ合いの人間関係のお陰で組織が成り立っているわけではなく、結果を出せるから組織が存続できるわけです。それで職員は生活のために必要な給料を受け取っています。 新入社員などが仕事は三年と言われるのは私もよく耳にしますが、これについては私自身もまだ三年経っていないのでよく解りません。多くの親からすれば、自分の子どもが公務員になれば安心するでしょうし、辞めてほしくないのだと思います。私には理解できませんが。 ですが塾を開業したいとのことなので、私はこちらを目指しつつ、いまの仕事を続けるべきだと思います。いまの仕事でやることをきっちりやって、その次の目標として塾があるなら面白そうです。アルバイトより断然お金貯まるはずですし。少なくとも職場の雰囲気に馴染めないくらいで吐き気や欠勤なんかしてるようじゃ塾の開業なんて、ましてやこの老人大国では無理ですが。 まあ結果的に滲み出てくる職場の雰囲気も大事と言えば大事ですが、和気藹々というのは間違いですね。結果が最も具体的な形で出てくる塾にしたって、ただ単に和気藹々とした塾だったら結果なんか残せずに潰れるでしょうから。

    続きを読む

    世の中は自分を映す鏡さん

  • 学生気分が抜けないんですね・・・ いつまでも面白おかしく、嫌なことから目を背けて、楽しいことだけしていられると思っておられるのでしょうか? 塾の経営だって大変ですよ! 子供が言うことを聴かなかったり、親がクレームを付けて来たら、また辞めるのですか? 就職しても、正職員にはバイトとは異なる苦労があるのが通常です。 前の方同様、一度始めたことを形になるまでやりきれない人に、子供を預けたいとは思いませんね・・・

    続きを読む

    またね!さん

  • 甘いとかって、誰もあなたに言う資格は無いと思います。 出資する訳でもなければ、失敗しても成功しても関係無いもんね。 和気あいあいと仕事が出来ないってだけで会社に嫌気がさして開業する塾に、親としては絶対通わせませんがね。 うちの子は一応、講師が修士か博士でなければ通わせないです。やっぱ、没頭してる人に金払いたいから。

    続きを読む

    はるさん

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる