解決済み
子持ちの専業主婦さん、もしくは経験者の方へ質問です。 子育てが落ち着いてからの仕事について。 どんな仕事をしようと考えていますか? または、どんなお仕事をされていますか?29歳専業主婦、10か月の子供がいます。 子育てをしながら、 今後の仕事をどうするかについてゆっくり考えています。 私が今のところ第一候補で考えているのは、 とりあえずもうひとり産んで、 その子の子育てが落ち着いたら(1歳か遅くても3歳くらいになったら) 自転車で通える距離のところで月5~8万円くらいのパートをすることです。 産前は6年ほど小売り業界にいて、 レジや品出し、発注などの基本業務は問題なくこなせるので、 それを活かして小売り関係につくか、 それともまったく新しい職種にするか・・・ もしくは正社員としてきちんと働いた方がいいのか・・・ など、ぼんやりと悩んでいます。 同じような状況の方がいらっしゃれば、 今後どのように仕事をしていこうとお考えですか? また、すでに働かれている方の経験談や、 子育てを終えられた方は、 どういうお仕事をされてきたか、 こうしたらよかった、 こうしなければよかった、 などなど、 いろいろなご意見を聞かせていただけたらと思います。
長文の方も多く、時間をかけて、真心こめて回答くださって本当に嬉しいです 読み進めていくうち、働きたい気持ちより家庭を優先したい気持ちの方が大きいことに気付きました。 出産を機に退職したときに肩身の狭い思いをしながら働くのは心が荒むことを痛感しているので、どういう仕事かよりも働きやすい職場を重視して選びたいと思いました。 いろいろ参考になる意見をいただいて助かりました。何度も読んでゆっくり考えていきます。
1,685閲覧
小学生4年と3年の娘を持つママです。私は仕事が好きで働きたくて、子供を0歳から保育園に預け、パートで働き続けてます。仕事はDTPデザインです。 保育園の方が長い時間預かってくれ、弁当作りもなく、また身体も若いから体力面ではどうにかなってたように思います。小学校の学童はお菓子をだしてくれますが、3年生まででした。 社員で働くなら、責任もついてまわりますし、どうやっても時間との戦いになるでしょう。そして子供の病気で嫌でも休んだりするので、周りへの配慮、自分の仕事のスキルは必須です。 私は小学生に上がるタイミングでフルタイムで働くようになりましたが、小学生の方が宿題、寝る時間、明日の準備など‥保育園の時よりやることが増え、意外と大変になりました。 今ではパート程度の収入でフルタイムが馬鹿馬鹿しく感じ、また時間との戦いに疲れ、結局扶養に入りました。 産休を取れる環境でなく、特技も資格もないなら、自転車で通勤できるところでパートくらいが丁度いい気がします。子供の可愛い時期は今だけですし。 あと、ご自身で何を一番優先したいか、をよく考えるといいと思います。 どの答えでも迷うと思いますが、私は、なんだかんだで朝は行ってらっしゃいで送り、帰りは家で迎えてあげたいというのが一番でした。なので扶養に入る決意をしました。
なるほど:1
40代、4児の母です。 主人の転勤により正社員の職を離れてから 子供が次々生まれ現在に至ります。 ちなみに育休中に主人の転勤が決まりそのまま退職しました。 一番下は現在保育園年長さんです。 一人目を3歳まで自分で見てその後保育園に入れてから 週5、9時4時のパートで働いてきましたが 子供が増えるにつれて週5勤務では子供に笑顔で いられないことに気がつきました。 3人目を産んだあたりから週3勤務の職場に変えました。 経験から言うとバリバリ働きたいと思うなら 子供が保育園に入った時点でそのような職場で 長く働くことをお勧めします。 一人目がそうなら二人目もそのような育て方になるので 自分が働くことについて特に思うこともないと思います。 私のように徐々に勤務を減らし、子供がただいまと帰って 来るのをおかえりと迎える生活を続けていると どうしても長い勤務や休めない職場への就職に足踏みしますね。 一番下が来年小学生、一番上が中学生。 一人目も二人目も三人目もただいまと帰ってくるのを おかえりと迎えてしまったので4人目もある程度一人で 留守番が可能になるまでこのままの働き方で行くのでは ないかなと思っています。 正直、仕事して、家事して、子供の勉強見て、自分が一息つける 時間を持とうと思うと今の私には週5勤務は無理かな。 保育園に通わせているので大変な思いをして育てている人を見ます。 ご主人がある程度の収入がある人でもとても忙しそうです。 私はあのようには働けません。もちろんお金は欲しいです。 それと同様に近く離れていく子供たちの今をゆっくり見ていきたいかな。 子供たちの笑顔を見て、子供が私を必要としている期間は自分に 余力を持って笑顔でいたいなと。 職業、時間の選択ができるのも専業から働く母になる特権ですかね。 そこがスタートですからね。 もともと正社員となると、自分はこの職を失いたくない、 お金が魅力、仕事が魅力→自分の働き方を鑑みての復帰となるんでしょうね。 こんな私のマイナス面を言うと、 子離れするのが遅いかも・・・ですね。 全きり働く母よりはお金はないですけど時間はありますからね。 いろんなことに手取り足とりになりがちかな。 (まあ、うちは手取り足とりでも一人にかけられるのは四分の一ですけどね。) でも子供はそれを振り切って自立していっているような気はしています。 これが正解なのか、他の方法があったのかわかりませんが 老いて行く自分の年齢を鑑みて、今後の展開をどうしようか考え中です。 子供もこれからお金がかかってくる年齢になりますからね。 子供4人で現在40歳、ここまでは特に困ることもなくやってこれました。 主人も決して高給取りではありません。 育休から専業主婦に転換したときに節約雑誌を読み漁った経験が 今の我が家の財務を支えているのかもしれません(笑)。
可能であればの話ですが、二人目を出産される前に育休がとれる会社に就職し、育休手当てを受け取れるようにするのがいいと思います。 非難覚悟ですが、復帰後に育児に専念したいと思えば退職すればいいし、失業保険ももらえます。 育休中の妻からの意見でした。
< 質問に関する求人 >
専業主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る