教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の仕事で空回りしてしまう私にアドバイスしてください。

介護の仕事で空回りしてしまう私にアドバイスしてください。「頭と心を遣え」 「利用者の目線に立って」 「利用者の気持ちを読め」 「我を出さず自分を抑えて」 「失言が多くて誤解を受ける」 「生活力が足りない」 とよく言われます。こんな働き方をいつも変えたいと思っているのですが、うまく行かず、(全員ではないですけど)周りの人を怒らせ、戸惑わせ、いよいよ配置転換・・・となってしまいます。 人が<何かこちらにストレスを抱えておられるだろうな>という顔色はよくわかります。なのに、何を思っておられるかとか、私がそれに対処するにはどうしたらいいかとかがわかりません。もちろん、言われたことをメモし、振り返ってみるのですが、その振り返りが人にいわせると「独特」で「どうしたらいいだろうね・・・」と相談にのってくれた人まで悩ませる始末です。 わからないことで叱られ、人間関係冷たくなっていくと(全部でないけど)、辛いし、疲れて研究意欲もなくなるし・・・ 一人っ子でわがままに育った上に、意思薄弱で人生をぼんやりと生きてきた報いかとは思いますが、あともうちょっとで掴める・・という気がします。もう30歳過ぎてますし、ここで人生つかめなかったらしょうがないです。 介護の仕事は経済的にも離れられませんし、納得するまでやりきりたいのです。それにこれだけ人間関係につまづけば、近い将来逆に私が頑張って手に入れることになる、人間関係の気付きとかを後輩に伝えられるような気がして、自分にも存在理由があるのじゃないかと思うようにしてます。 あともうちょっと、文面から察して、何がだめでしょうか?人の気持ちを汲んだり、エッとびっくりされるようなことを、知らないうちに怒りを買ってしまう行為をどうしたら自分で気付くようになるでしょう?

補足

皆さんの回答ありがとうございます。それぞれの方にお礼を書きたかったのですが、なぜか「質問にお礼を言う」が見つかりません。すみませんがこの場でお礼申し上げます。ありがとうございます。

続きを読む

1,341閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人と同じ事をすることだと思います。常に回りに注意を払い、周りの人が何をしているか観察して把握しておく事が大事だと思います。  また、相手の表情や動作を冷静に観察する事だと思います。相手が発している言葉はあてになりません。視線をそらす。ちょっと不快そうに眉をひそめる等、好意的な言葉と裏腹な言動が見られたら、直ぐフォローに入るとちょっとムカッとされても怒りを静める事ができます。  基本は自分から何かを積極的に話し掛けたり動くより、相手の言葉のキャッチに務めると良いと思います。自分から何か新しい話題を提供するより、相手の話を聞いて、よく傾聴し、うなずき、繰り返す。自分の思っていることと違うと思っても、意見を言わないということも大事です。自分の素をださずに、求められる介護者という仮面を演じきる事だと思います。  常に、少しでもどうかなと思う事が有れば、周りの人にお伺いを立てて、指導を仰ぎ、大げさというほど謝辞を述べる。人は教える事が好きで、感謝されることも好きです。  私も同じタイプなんですよね。一生懸命すればする程、悪気は無いけど浮いていく。質問者さんの悩みは私の悩みと同じです。散々悩んで様々な人間関係の本を読んで研究しています。人間関係の不得意な人間は理論から入ると良いかもしれません。お勧めの書籍は、ダニエル・ゴーマンの『EQこころの知能指数』とか、最近亡くなられた心理学者の河合隼雄さんの書籍とかが参考になります。  仕事についてどれ位の期間が経過されているのでしょうか?環境が違えば、そこで通用する常識も習慣も違います。たぶん、経験する時間がやがて解決してくれるのではないかと思います。お互い頑張りましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 働いてどのくらいになりますか。介護の上の人は本当に厳しいことをいいます。でもその厳しさこそ、向上するための言葉です。ゴールはないと思いますが、向上心を持って頑張ってください。接遇について考えるといいですよ。

  • 本の通りに介護は出来ません。 「頭と心を遣え」 「利用者の目線に立って」 「利用者の気持ちを読め」 「我を出さず自分を抑えて」 「失言が多くて誤解を受ける」 「生活力が足りない」 わかりますが、ケアプランや利用者の望んでいることが分かりますか? ただ、利用者の為と介護していませんか? 全体の流れを見れていますか? 介護はチームケアですので横の繫がりが大事です。 人間関係がギクシャクしていると介護にも影響します。 ただ、ひたすらに介護をするよりも今一歩周りを見渡してください。 それから、相談してみては如何でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる