教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この怒りはどうしたらいいでしょうか…? 半分はグチです…。 今日から、販売業のバイトを始めました。個人の必要な持…

この怒りはどうしたらいいでしょうか…? 半分はグチです…。 今日から、販売業のバイトを始めました。個人の必要な持ち物の説明で、シャチハタ印がありましたが、前の職場に忘れていたことを思い出し、連絡してみました。 すると、店舗改装の時に処分したと返事が。 えっ?? 以前の職場は、社長の独裁経営みたいな感じがあり、何が問題があると、社員全員がみる通達で名指しで指摘されたり、厳罰内容を公表されたりしました。 残業もその日の終了間際に言われたりします。 私の退職理由は、引越しによるもので、辞める1ヶ月前にキチンと報告し、引き継ぎも丁寧に行い、退職によるトラブルは一切ありませんでした。制服もキチンとクリーニングに出して返却しました。 が、退職後に、勤務中に取ったレシピノートを全部返せと言ってきたり、食品衛生責任者の札(私の名前入り)を無断で表示し続けていたりと、??な対応ばかり。離職票も退職後1ヶ月もかかりました。 一度はその会社で働いたとはいえ、辞めればお客さんに戻るわけですよね?(私の認識ですが。) 以前の会社側は、私の携帯番号も、引越し先の新住所も知ってます。 私の苗字は特徴があるので、まず店頭に並んでないので、必ずオーダーになります。 それも知ってて、連絡1つよこさず、私のシャチハタ印2本を、勝手に処分したと言ってきたんです。 処分されてしまったのは仕方ないので、また作りますが、これって、会社の対応としてかなり疑問が残り、かなりイライラしてきました。 ちなみに、傘やタオルなど、普通のお客さんの忘れ物で連絡取りようもない忘れ物でも、半年は保管してるのに。 私の退職後1週間程で店舗改装してるので、その時に処分したものと思われます。 2本で3000円程度の物なので、弁償しろなんて言うつもりありませんが、持ち主分かってて、連絡先も知ってるのに、連絡無しに勝手に処分するなんて…。 残念な気持ちやら、イライラやら…。 皆さんなら、こんな時ってどうしますか?

続きを読む

432閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    > が、退職後に、勤務中に取ったレシピノートを全部返せと言ってきたり、 > 食品衛生責任者の札(私の名前入り)を無断で表示し続けていたりと、 は確かに問題かと思いますが、 あなたの忘れ物を処分したのは、特に問題のある行動とも思えません。 気が利かない対応ではありますが。 置き忘れて退職してしまった自分を責めてください。

  • 辞めた人間の私物なんて即処分しますけど。

    ID非表示さん

  • 劣悪な企業ならそんなものですよ。丁寧な所なら中には送ってくれますが、そういう所の方が少ないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる