教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日の休みもなにもせずに過ぎた いつもと違うのは家族との電話と地方の友達とのゲームのオンライン対戦をした程度 こ…

今日の休みもなにもせずに過ぎた いつもと違うのは家族との電話と地方の友達とのゲームのオンライン対戦をした程度 ここ2週間くらいかな 昔の友達と会ったりすると 夜にめちゃくちゃ鬱になるのは 先週ほど酷いわけじゃない 先週は吐いたからね(笑) 夜中に一人でwww なんかなー… 胸の辺りがなんとも言えない感じにもやもやような、なんか上手く言葉に出来ないけど、とりあえず不快だな。 不安、寂しさ、ストレス 色々入り交じってるからかな…? 東京に出てきて一ヶ月 凄く寂しくてホームシック。 どんな家族でも居たのが当たり前なものが居なくなるのはとても辛い 初めての一人暮らしはめちゃくちゃ不安で常に気を配って生活してるからストレスを感じる。 でも、送り出した親の期待に応えたいから実家には帰る気はない。 仕事は不満はないと言えば嘘になるが悪くはないとは感じてる ただ自分が調理師になりたいかなりたくないかは別にして でも周りに気を使いすぎて疲れてる 人間関係は特に。 周りは全部俺と5才以上差があるからね… そんなときに唯一の支えであった彼女は、突然手のひらを返したようになんの前触れもなく俺を突き放した なのに別れる気はないとか意味わからん… その他色々な要因が悪条件として俺のストレスとなってる 単に俺が精神的に弱いだけなんだろうけど、体調まで崩して、胃は胃潰瘍になる可能性がある さて、 こんな俺はどうしたらいいかな。 長文すみませんけど なにかしら意見をいただけると幸いです それがどんな意見だろうと、自分の気持ちを切り替えるきっかけにはなると思いますので。 宜しくお願いします。

続きを読む

101閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学時代に一人で、自転車で旅行していて、京都のある食堂に入った。 その後、ガラの悪い人が2人入ってきて、私と目が合い、”兄ちゃん、何してるんや?” その後”一人で寂しいやろ?俺も独房でどれだけ寂しかったか。人間はその寂しさを知らなきゃ一人前ではない。こいつらは、威勢が良いが、寂しさを知らん。だからだめ・・・・連れの若い奴に説教をはじめました。 兄ちゃん、お友達や・・・という事で、カレーうどんを、おごってもらいましたが。 この幹部と思しき人の言い分が正しければ、あなたは今貴重な経験をしている。それも自主的に。おそらく田舎の友人は絶対体験できない。 経験できただけで、50点。克服したら100点なんでしょうね。別に80点でも十分ですが。 但し、それを克服した人は沢山いるでしょうね。 辛いとき、自分は辛いと思えば、倍増します。辛さが加速します。 そうでないと思えば、辛くなくなるときがあります。スグ元へ戻りますから、再度辛くないと思わなければいけない。 頑張ってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる