教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理職の方に質問です。 会社として辞めさせたいのが本音の部下だとわかっていても、退職届を出す前に相談を求める理由はなぜ…

管理職の方に質問です。 会社として辞めさせたいのが本音の部下だとわかっていても、退職届を出す前に相談を求める理由はなぜですか? (単なる形式?)

補足

自主退職を促すなら、もっと促さないのはなぜですか? (部下からの法的措置を恐れている?)

158閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >会社として辞めさせたいのが本音の部下だとわかっていても、退職届を出す前に相談を求める理由はなぜですか? (単なる形式?) これは形式的な問題も当然ありますが、状況によってはその部下が何らかの法的措置を執ってくる可能性もありますので、どういう考えなのかを確認するという意味合いもあります。 例えば会社からさんざんいやがらせをされたから退職するのだと主張するかもしれません。 あるいは時間外手当を支払っていないのであればそれを訴えてくるかもしれません。 単にやめさせたい社員が辞めたから解決だと思っているのであれば甘いです。 >自主退職を促すなら、もっと促さないのはなぜですか? (部下からの法的措置を恐れている?) 退職勧奨も一度は良いとしても、それで断られてまた同様に退職勧奨を繰り返すのは違法性があります。 まともな企業は、解雇など滅多にしないものですし、又できません。 そもそも従業員の出来が悪くて解雇とか退職勧奨とかいうのは会社側としても恥ですしね。

  • 一般的には作業の引き継ぎなどもありますが、結局はお金の問題です。 当人の自主退社と比較すると、会社側が退社させる……つまり、解雇するのとでは、会社側が支払う退職金の額が大きく違うのです。 なので、安く済ませようと「相談」という建前で自主退社を促すんですよ。 【追記】 もっと促す……?具体的にはどのような方法で? まあ促し方にもよりますが、過剰な行為は「強制」になります。 それを切り口に「パワハラ」として訴訟を起こされると面倒なんですよ。 賠償金だけでなく、会社の社会的な評価にも傷が付きますからね。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる