解決済み
退職の意思表示について 転職先は未だ決まっていませんが 7月か8月中に転職するつもりで転職活動中です。 DODAに登録しており、先日、2社に応募しました。 書類選考中でどうなるかわかりませんが 順調にいけば 7月か8月入社になるであろうとの事。 ですので、まだ転職先は決まってませんが GW明けに上司に 退職する意思表示をして、後任や引き継ぎについて早い内に検討してもらった方がいいと思ってます。 しかし、これをキャリアアドバイザーに言うと、次が決まってから退職の意思表示をした方がいいと言います。決まる前に退職の意思表示をすると 転職活動がし辛くなるとも言います。 私の都合を考えれば そうですが 決まってからだと 退職まで2ヶ月も無く会社に迷惑をかけてしまうと思います。 また、早く退職の意思表示をしないと 辞めたいと思ってるのに、新しいプロジェクトがどんどん入って来て 正直、プロジェクト遂行も、モチベーションが無いので精神的に おかしくなりそうです。 転職の面接も平日に 有給休暇を使って 会社を休まなければならないこともあり 私は転職先が決まっていなくても 早く退職の意思表示をして転職活動に集中したいという思いです。 子供もいて 万が一、転職が難航するとかなりリスクですが… 頭がおかしくなりそうな位に悩んでます。 アドバイスお願いします。
1,011閲覧
私もアドバイザーの方が言うとおり 転職先が決まるまでは退職の意思表示をすべきではないと思います。 年齢がおいくつかわかりませんが、そうスムーズに次がみつかるとは限りません。 今応募してる2社のうち、どちらかから絶対内定をもらえるというならいいですが。 退職の意思を伝えてしまって、次が決まらなかった場合はどうするんですか? 次が決まってないのに辞めるのはこのご時世無謀ですよ。 かと言って、次がみつからないからといつまでも居座るのは調子が良すぎます。 会社側からしても、辞めると言った人はもう不要な存在です。 モチベーションがないのに次々仕事が入ってくるのは辛いという あなたの気持は理解できますが、そこは辛抱です。 会社により違うと思いますが、退職の意思表示は、退職日の1ヶ月前とか 3ヶ月前とか規定があると思います。 それさえ守ればいいんです。 新しいプロジェクトが入ってきてしまい、その途中であっても、 ちゃんと引継ぎさえすればいいんですから。
次決まってから話すのが正解。 話したとたん、じゃあ今月末で辞めていいよ。なんて言われたらどうするの。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る