教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラで相談です。上司は人材紹介会社間でも有名な”潰し屋”。今年に入って管理職が4人辞めました。毎日取るに足らないこと…

パワハラで相談です。上司は人材紹介会社間でも有名な”潰し屋”。今年に入って管理職が4人辞めました。毎日取るに足らないことで更迭(=解雇)をチラつかせ怒鳴ります。その怒鳴り方がハンパじゃない怒鳴り方です。補足です。その上司の下には、部長・課長が12名所属。このうち部長2名、課長3名がこの半年の間に辞めました。この上司は現在の会社だけでなく、前職でも同様のことを繰り返してきたようです。家族を抱える身ですのでいざという時には当局に訴え出て絶対負けないようにしたいと思っています。これだけの人間の人生を狂わしたその上司にも社会的な制裁を受けさせたいという気持ちでいます。その為にはどんな準備が必要でしょうか。怒鳴っている状況を録音等しておけばいいのでしょうか。

続きを読む

1,982閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セクハラに関してはすでに社会的な認知も高いため、会社も対処しやすい分野ですが、パワハラは判例もなく、まともに相談に乗る弁護士も少なく、現時点では認定しにくいのが実情です。 パワーハラスメントの問題点は、上司にとって部下に精神的苦痛を与えることが目的化しているために、指導育成や業務上の命令などに隠れて表面化しにくいことです。 実際、パワハラをしている人を問いただすと、「私は口の悪い人間だから」「毒舌が私の特徴」などと申し開きをするか、まったく自覚していないこともあります。 しかし、パワーハラスメントは受け手がどう感じたかが重要であるため、「悪気はなかった」「激励のつもりで・・・」などと主張しても、受け手にとっていやがらせととられれば、問題になる可能性は大いにあります。 質問者のおっしゃる社会的制裁についてですが、法的には民法による損害賠償(慰謝料)請求と、刑法による暴行罪を適用する方法の二通りが考えられます。 具体的には、 ①損害賠償請求 言葉による執拗な暴力によって不眠、そううつ等になった場合は医師の診断書を添えて治療費と精神的な苦痛に対する損害賠償を求める訴訟をおこします。 ②告訴(暴行の罪、刑法208条) 殴られる、叩かれる、髪の毛を引っ張る、水をすける、などの直接の肉体的被害がなくても、物をあなたに投げつけてくれば、当たらなくても暴行罪は成立します。 胸倉をつかんでシャツのボタンが取れれば、器物損壊罪(刑法261条)が適用されます。 このような刑事事件の場合は、弁護士を通じて警察に告訴します。 警察の捜査により、事件としての立件(検察庁への送検)の見込みがついた時点で、民事としての損害賠償の手続きに入ります。 ①、②は法の定義に基づく解釈を説明しました。 現実に事件として立件するには、証拠や目撃証人、過去の被害者の証言などを得られることが必須の要件になります。 事件として立件さえできれば、あなたの勝ちです。 おそらく、相手は弁護士を通じて和解を申し入れてくるでしょう。 民事で和解が成立している場合は、刑事処罰が軽くなるか、検察庁の段階で不起訴となることが期待できるからです。 最後に、ひとつだけ現実的な助言を・・・・。 暴力上司を排除できたとして、その会社にいずらくなるということはないのでしょうか? そのあたりを熟慮されることをお勧めします。 検討をお祈りします。

  • この上司は自分の感情だけで怒鳴っているだけで、部下のことを考えていないように感じます。 ですから、こういった会社は質問者さんが訴えなくても、そして現在安定していても、将来的には内部告発などを受け、破産をするはずです。 パワハラで訴えることも構わないですが、会社が潰れることを前提に就職活動をすることをお勧めします。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 部長・課長を退かせられるだけの権力者であるということは、経営者かそれに近い立場なのでしょうね。 質問者さんの目指す社会的制裁が、単なる失脚狙いか民事賠償的なものか、 そのあたりは分かりませんが、事を成就させるためにはやはり周到な用意が不可欠です。 録音はその基本セオリーですが、他の諸々はやはり専門家に相談して作戦を練っておきたいです。 民間の相談機関、そして弁護士の有料相談なども活用のうえ、下準備を入念に。 http://www.cuorec3.co.jp/ なお、質問者さん個人が単独で行動に出るとなりますと、返り血を浴びることの想定もが必要です。 そのためにも、制裁の目的や同志との連絡面についても最善を図るだけの余裕、ぜひ持っておいてください。。。 …ご健闘を☆

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる