教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業で工程管理とプロセス管理の意味を簡単に教えて下さい。

製造業で工程管理とプロセス管理の意味を簡単に教えて下さい。

4,007閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たくさん参考書があるね! でも私のつたない経験則からご説明します。 【工程管理】 ざっくり言うと生産のPDCAをコントロールする事。すなわち、 販売・生産計画P→ 製造指示p1,p2,,,pn → 製造・実績計上D → 対比・差分分析C→対計画是正処置A → 修正計画・指示P’ → ・・・ 以下、修正後の計画も含む、計画の目的(在庫含む数量、品質、コスト、デリバリー) を達成するまでこれを繰り返すが、この一連の進行をパフォーマンス良く、 必要都度フィードバック制御するのが工程管理です。 【プロセス管理】何のことない、これは上と全く同じです。 品質マネジメントシステム(ISO9001の8.2.3章および8.2.4章)を 意識したのでしょうか? 規格要求事項はプロセスを監視しろ、パフォーマンスを維持しろ・ 改善しろと規定してますが、やっていることは何ら変わらない。 すなわち、生産諸元(T/Hr、休止・作業率η、工程能力指数Cpk、、、)等の パラメータを定めてこれをモニタリングし異常時はアクションを起こせ、 と云うのがプロセス管理だと言っているようですが、何も変わりません。

  • 簡単に。 工程管理…日常のモノ作りの中で、工程の管理=つまり、工程の異常やバラツキを捉えて処置や対策或いは、更により良いものにする為に改善する事。基本的には異常が無く安定していれば良しと出来る部分。 プロセス管理…その名の通りプロセスの改善。つまりモノ作りには、材料から部品や設備など、色んな工程から成り立っています。例えば製品や商品を生産する場合には、セットメーカーでは色んな部品を調達、部品メーカーでは材料を調達して部品を加工します。 つまり、何を生産(製造)しているかでも、それぞれの工程管理やプロセス管理の対象も変わって来ます。 特にプロセス管理の場合、仕入先の材料手配から設計や検査基準や保管や輸送・環境など、またそれ以降の工程管理まで含めて大きな括りとなりますので、誰がやるかによっては工程管理もその中に入ってしまうケースも出て来ます。 分かり易く例えれば、 製品を組立ていると、何故か不良が発生する。 その不良を見つけるのが工程管理で、それをよく調べたら仕入先から購入している部品の品質にバラツキが有った。 仕入先に行って調べたら、毎回作業者が変わるとか、使用する設備を決めていないとか、始業点検や定期点検もしていないとか、品質の検査も抜き取りしかしていないとか、環境にルーズだとか…などなど。、色んな要素や工程を経て部品に加工し納品されています。 つまり極端に言えば工程(連続含む)はひとつでも、プロセスは設計から検査や材料や環境や4Mなどにも関係(影響)しての品質や性能になって来ています。そこまで来る過程(プロセス)になりますからね。 更には、試作から色んな試験や評価を繰り返えしやって初めて量産に以降出来るとか。 そこまでにやるべき事を明確にし、やるべき事(正しい手順)をやっていのかどうか管理する事がプロセス管理。 お聞きしたい事がそういう事なのかどうか分かりませんが、簡単に。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる