教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして、専門卒のパティシエ歴7年の27歳、男です。 個人店3年、大手工房4年の経歴です。 実は、別業界への転…

初めまして、専門卒のパティシエ歴7年の27歳、男です。 個人店3年、大手工房4年の経歴です。 実は、別業界への転職を考えてます。理由はありがちですが勤務時間、 給料面での件です。 若い頃は自分の店を持つという夢を抱えてたんですが、結婚して子供も生まれ、 今のままではやっていけないと感じたからです。 手取りは15、ボーナスは年10万前後、年収でいえば230万あるかないかぐらいでしょうか。 この業界ではまだ全然まともなんですが、はっきり言ってギリギリです。 嫁もパートには出るようになりました。 休みも少なく拘束も長いため、私は自分に家族サービスもできず、仲も険悪な感じになりつつあります。 今更になって別業界の方達の話を聞くと、凄く羨ましくなりました。 同じ労働条件でもそれに見合った収入を得て、休みもとれている。 でも、別業界でも甘くはないです。しかし、飲食業とはやはり比較にならないぐらいいいです。 独身の頃はさほど気にしてなかったのですが、初めて家族を持ってから考えるようにもなりました。 実際、男性社員も結婚を気に退職された方も多いです。 かなり僕も揺らいでいます。 しかし、辞めようと決めても同期だった子が頑張ってる、snsとかで作ったケーキ見ると プライドが邪魔します。 いざ辞めようと決めようにも、『あいつ、あんだけケーキで食ってくとか言いながら諦めたんだ!』とか周りの目も気になってなかなか踏みこめずにいます。 甘い考えかもしれませんが、僕は長く悩み過ぎてます。 同じように考える方いらっしゃいますでしょうか? また、夢を諦めて安定を求めた方、人生経験豊富な方のアドバイス、意見を頂きたいです

続きを読む

1,358閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ごめん、同世代だが俺の収入の2分の1以下だわwww 仕事頑張ってて尊敬しますが、正直その経済力は情けないレベルだわ・・・フリーター以下だしw 自分の子供が成長して勉強、スポーツでステップアップしようにもお前さんの経済力がその可能性に歯止めをかけるぞ。 人生金がすべてじゃないが金は大切です。俺ももっと稼ぎたいぜ。まあ頑張れや! 学歴も金も休みもなく安定もしてないけどプライドだけ高いとか富んだクズじゃないですか!?wwwしっかりしてくださいよ!お父さんwww

  • まず聞きたいのは、あなたが独身なら、パティシエ続けますか!? 答えは、はい!! ですよね!? 特にパティシエとか洋食は、給料安いです…特にパティシエは… 私は、貴女の考えに賛成です!! 業種を変えるんですよね!? 友達にもあなたと同じ人いましたよ!! そう…家庭が出来て子供産まれたなら、環境も変わります。生活するために子供、嫁に食べさせなければならいのだから、過去のプライドにこだわってたらだめだよ!! 昔と今と状況違うんだから… 今の職場で働いて、この先嫁と子供食べさせていけるの!? 子供は、嫁に任せきり!? 新しい職場がいいなら、そこに働けば良いと思います。 あなたの今のプライドは、いらない!! まずは、家族のために何が正しいか!? 家族を守るために今は何が必要か!? 周りが何て言うが第三者には関係ない!! 答えは、出ると思います。 家族が幸せになれる道を探して下さい…

    続きを読む
  • 異業種への転職といっても都合よく条件のいい職に就けるとも限らない。 決まったとしても出入りの激しい営業職でしょう。 労働時間は長いし、給料もさほど変わりませんよ。 求人広告の月給例なんて理論値の話ですから。 専門卒専門職経験なんて一般企業では高卒扱いです。 同業種への転職か辛抱して独立の道に進む方が 家族としても応援できるのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる