教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて☆【分かる事だけでも】教えてほしいです。

アルバイトについて☆【分かる事だけでも】教えてほしいです。私は来月(20日以降)に15歳誕生日です。 今年高校生なのでバイトしたいと思います。 1、今年4月からバイト出来ますよね?←遅生まれなので不安です。 2、倍率?採用される確率はどれくらいですか? 応募が多い職種を知ってましたら、教えてくれると嬉しいです。 3、どのようなバイトが大変ですか?できれば経験・体験談などあると助かります。←職種だけでも良いです。 念のため、応募の際のアドバイスなども教えて頂きたいです。 1、制服で面接はOKですか? 2、その他 アドバイス・注意点などありましたら、ぜひ教えてほしいです。 分かる所だけでも結構です。よろしくお願い致します。

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 ①誕生日の関係もあるでしょうが、高校1年生でしたら、バイトは4月から出来ますよ。 ②求人募集で「高校生歓迎・高校生応援」などの特集が組まれています。 職種は、ファミレス・コンビニ・カラオケ店・100円シュップ・マック・ミスド…など、たくさんありますし、 倍率は、その時の状況次第で5倍以下くらいでしょうか?(厳密な統計は出ていません) ③私は、高1の5月から、定食屋さんのキッチン補助のバイトを始めました。(18~21時) 最初は、なんにも分からない状態で、めちゃくちゃでしたが、 言われた事を、まじめにしているうちに、段々と楽しくなって来ました。 同年代の方のいましたし、仲よく出来る方がいれば、そんなに大変ではありません。 お仕事ですから、大変なのは普通と思いましょう。 ①ー1制服でも、普通に私服でも大丈夫です。 ②-1面接では、誰でも緊張するのが、当たり前ですので、簡単でも、明るくお話しがポイントです。 もし、話すのが苦手でしたら・・・しゃべらないで、聞いているだけでもいいと思います。 バイトは学校の勉強と同じで、研修などありますが・・・「予習・復習・理解力」などが大事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる