解決済み
退職願について 退職を考えています。上司にも伝えました。以前に退職願を提出しましたが、考え直してほしいと言われ、保留となりました…また話し合いをすると言われ何もないまま時が過ぎてしまいましたが、再度話がしたいと考えております…本当か嘘かは分かりませんが、退職願は受理せず破棄したと言われました。もう一度退職願を書いて提出する事は失礼にあたりますか? もちろんなるべく円満退社を望んでます。何も書かずに、話がしたい旨を伝えた方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
3,138閲覧
「以前に退職願を提出しましたが、考え直してほしいと言われ、保留となりました…」ということは記載した退職日に退職しないことを承諾したということで提出した退職願は無効になっていると推測します。どんな経緯であれ双方が合意した時点で円満退社ということです。 話し合いにも応じなかったということですから、退職願でなく退職届を内容証明付きの書留郵便で社長宛か人事責任者宛に出されてはいかがですか?退職の意志がはっきり勤務先に伝わります。ワープロでしたらA4サイズで20文字26行また26文字20行の書式にして同じものを3部準備します。1枚以上でも構いません。受取人の住所氏名と自分の住所氏名を必ず本文に明記してください。封筒を準備して開封して持参します。最寄りの郵便局本局で受け付けてくれます。郵便局本局では週末も含め24時間取り扱っています。 会社の就業規則では前書きは別として「1ヶ月前まで」と明記されているはずです。(就業規則は労働局の審査を受けて有効となるものです。ある会社の就業規則では「2ヶ月前まで」となっていたそうです。) 何をいわれても退職日に退社するときっぱり回答すること!退職日が来たら出社する必要はありません。退職日までに転職先に提出が必要な書類を出してくれないなど、困ったら勤務先の所在地にある労働局に相談すればよいです。必要書類とは、(1)年金手帳(転職先での社会保険変更手続きに必要)、(2)源泉徴収票(転職先での年末調整又は自己申告に必要)、(3)離職表(ハローワークから失業手当の受給に必要)です。 なお、有給休暇は買取違法ですから、有給消化を申し出れば未消化分すべてを退職日までに使う事ができます。
退職願は、労働者が雇用契約の解約を願い出る際に会社に提出し、会社が承諾することで退職が認められますが、出した時点では退職となりません。 少なくとも、一度退職願で退職を申し出られて、保留にされたまま何も対処していただけていない状況であれば、もう一度退職願出たい職を申し出られても、会社側の対応は変わることはないでしょうし、有耶無耶のまま何時までたっても退職を認めていただけることはないでしょう… 少なくとも、就業規則等で退職を申し出なければならない期日を確認して退職日を決められ退職届に明記した上で、退職を申し出られるべきでしょう… ご質問者様は円満退職を希望されているでしょうが、会社側からすればご質問者様が退職することは望んでいないのですから、決して双方の考えが一致することはないのですから、退職に関しては会社側の言いなりにならずに、主張されることはしっかり主張されるべきだと思いますよ… 「退職届」は、会社への最終的な退職の意思表示であり、届が受理されれば、会社の承諾がなくても、記載した期日で退職となります。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る