教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の求人なのですが、基本給が17万で、出勤手当4万、交通費支給の総務、一般事務の求人があります。なぜこれほど高いのだと…

新卒の求人なのですが、基本給が17万で、出勤手当4万、交通費支給の総務、一般事務の求人があります。なぜこれほど高いのだと思われますか?勤務時間は8時くらいから9時から5時と普通です。ちなみにこの会社がある地域の平均的な事務職の給料は月給18万程度です。出勤手当というのがよくわかりません。

410閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出勤手当が何かはわかりません。 (手当の名称はある程度会社独自で決められます。) が、あくまでも想像ですが、 みなし残業手当ではないですか? 1番『出勤』の名称に合いそうです。 この場合残業が結構あると覚悟した方がいいことと 中にはそれ以上残業してもプラスアルファが支払われなかったり 逆に残業時間が足りなければ給与を減額したりするような ブラック企業があります。 ちなみにみなし残業手当は 就業規則等で例えば30時間分と定めて 30時間に足りなくても満額支払うべきであり 逆に30時間を越えれば越えた分はプラスアルファで支払うべきものです。 ご参考までに。

  • 出勤手当という謎の手当が微妙ですね 場合によってはその支給要件によっては40,000円か0円か両極端の判断がされる可能性があります 後は、賞与の基準です 普通は基本給の○○%ですからあなたの基準は170,000円他は180,000円(このうち基本給の額がわからないけど)ということになりますね 後は何らかの要因で給料を高くしないと人が来ない、定着しないってこともあり得ますし 労働環境が悪いのかもって、あまりいことは頭に浮かびませんが それとも、従業員に対する利益還元率が高いのかな 私の知ってる社長は、税金払ってもだれも喜ばないけど従業員に還元すれば喜ぶからっていう人もいますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる