教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について。自分は派遣社員で、いまの派遣に入って1年8か月が立ちます。派遣でも有給を取れると知りました。去年、全く…

有給休暇について。自分は派遣社員で、いまの派遣に入って1年8か月が立ちます。派遣でも有給を取れると知りました。去年、全くとってなかった有給をお金にする方法を教えて下さい。1年に10日間有給を与えられ、それ以降は年毎に1日ずつ増え、最大20日(11年目~)まで取れるみたいですね。無知で最近知りました。自分の派遣先は1日、時給1000円×8時間の8000円です。去年、10日分有給をとらなかったので8万円も損してるんですかね。年末調整だかなんだかで、その8万円分貰えてるならいいんですが、どこに記されてるかもわからず、派遣会社とも全く連絡をとっていません(今日祝日なので明日、電話します)。 それと、電話で派遣会社と有給(お金)について話すことに緊張するので、先に有給の取り方も教えていただけたら幸いです。 あと、年次有給休暇とは、休んで1日分の給料が貰える、という認識で間違いないでしょうか?(有給とることによって何か損はしますか?) 文章力なくてすみません。 お願いします。

補足

回答に、「有給休暇は、 半年継続で8割以上の出勤率あれば10日、以下略」と書かれてますが、去年の5/14から派遣先で働き始め(派遣元はその1週ほど前に登録)8月いっぱいで終わり、3週空き9/18からいまの派遣先で働き始めました。5/14~11/13(半年)計算すると出勤した日が115日になりました。働いていない期間もカウントするのでしょうか?平日の8割ならありますが、休日出勤はほとんどしてません。そうなると8割あるか微妙です。

続きを読む

1,128閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    有給休暇の買取は法律で認められたものではありません。 それをOKにしてしまったら、お金さえ払えば休みはとらせなくても良い事になり、有給制度の意味がありません。 有給の買取は、休めないサラリーマンの苦肉の策です。 使い切れなかった有給は翌年に繰り越されます。 だから、有給が消失してしまう翌翌年に買取してもらえるかも。 でも買取してくれるところは少ないのでは?普通は無効になります。

  • 1.有給休暇はフルタイム労働者(週30時間以上勤務又は週5日以上勤務)であれば、6か月で10日付与され、 後は1年毎に付与されます。6年6月からは年20日付与されますが、保有日数は最大で40日です。 2.使わない有給は、古い順に消えていくということです。 3.所定労働日数の8割以上の出勤が条件となります。 4.所定労働日数は、労働契約で定めた労働期間に働く日数のことで、不就労として確認してある期間は含みません。 5.有給休暇は買い取りできません。ただし、会社都合で退職せざるをえない場合に解決金の算定基礎として取り入れることは可能です。 6.有給休暇はの取得は派遣元に取得申請することです。給与補償は、3通りの方法があるのですが契約賃金の1日分 が補償されると考えたほうがわかりやすいです。 7.有給休暇取得の日の取り扱いは就労日として扱われます。

    続きを読む
  • まず貴方の派遣元の会社の就業規則を熟読してください。 それを見て判断することになります。分からなければ派遣元の会社に質問してください。 万が一マトモに説明をしなかったら就業規則と派遣元から支給されている給与明細書を持って労働基準監督署で相談してください。 派遣労働やアルバイトの場合は、感覚的に月給制の正規社員とは違ってくると思います。 派遣労働やアルバイトの場合は、有給休暇中であっても給与(時間給与)が支給されますからお金を貰ったように感じますがそれで正解です。年次有給休暇は法律で決まっています。 特に派遣労働やアルバイトの場合は、月給制の場合とは異なり取得した期間の給与が【支払われる】、【支払われない】の差になりますから、取得しないと大損します。 正規社員の場合は単なる休暇というものの放棄[正規社員は月給制ならば有給休暇を取得してもしなくとも給与は必ず支払われます]ですが、派遣労働やアルバイトの場合は有給休暇の放棄は即お金の放棄に直結します。 だから派遣労働やアルバイトで有給休暇を放棄する人は皆無に近いと思います。無知で放棄している人はかなり存在するはずです。無知は恐いことです。しっかりと就業規則を読んで、法律で支給が決まっている年次有給休暇の権利を放棄しないようにしてください。 有給休暇を取得して損をすることはありません。また有給休暇は申請書があります。それを派遣元に出すことにより有給休暇の請求が成立します。繰り返しますが有給休暇は有給です。よって貴方の有給休暇中の一日当たり8,000円の時間給与は支給されます。

    続きを読む
  • 有給は勤務日にとる物ですからとらなかったから金銭的に損してるとはなりません。 有給は雇用主からです。派遣の場合は派遣登録してる派遣会社からなので、有給の取り方は一般的な会社と違うかも知れません。派遣会社に訪ねた方がいいです。 一般的には有給は事前申請で勤務日の何時に有給で休みたいと届け出します。 派遣は派遣先に勤務日になってる日に休めるか有給になるか聞きさらに派遣元に有給申請しないと取れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる