教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業許可の専任技術者について質問です。 専任技術者の実務経験10年の証明に困っています。 今年の確定申…

建設業許可の専任技術者について質問です。 専任技術者の実務経験10年の証明に困っています。 今年の確定申告で、8年分の申告控はあります。しかし、残り2年間の申告控が家事で焼けてありません。 この2年間分を証明するには、どのようにすればよいでしょうか。 元請から当時の2年間分の注文書や契約書等の書類はもらえます。ただ、肝心の通帳や申告書控はありません。 なので、許可は難しいでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

補足

ずっと、個人事業主をしている私が経営管理責任者と専任技術者になろうと思っていますので、雇用保険や社会保険の証明等出来ないのが現状です。 資格は何もとってません。この場合の専任技術者の10年間の実務経験の2年は、契約書とか注文書等で大丈夫でしょうか?

続きを読む

1,179閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    え?申告書ですか。。。経営業務管理責任者でなく? 元請から当時の2年間分の注文書や契約書の写しをもらえるなら、実務経験証明については問題ないのでは、 あとは、専任技術者になる方の雇用保険の履歴や、特別徴収の証明書や、国家資格者の届出とかや、標準報酬月額通知書の事業者と、契約書の相手方とかと一致するなら。。。 何の許可をとられるのか知りませんが、有資格者コード表に載っている資格をまったくお持ちではないのですか? 建設業法に定める技術検定(施工管理技士、施工技士、施工管理技術者資格)や、職業能力開発法に基づく技能士資格、技術士法による技術士資格や、水道法や消防法、電気工事士法、電気事業法、地すべり防止等法に基づく資格いろいろありますよ。 逆にそれだけ、経験あるなら、早く試験に合格しろよって思いますが。。。 まぁとりあえず、許可を得ようと思われている以下の許可行政庁へ、お問い合わせください。 ・都道府県 ・国土交通省 ・北海道開発局 実務経験の証明は、許可行政庁で準備する書面が違うことがありますので、そちらが一番早いです。 大阪府のページは、かなりガチガチでしたけど。そこまでする必要あるかな、、、、と。 通帳に関しては、銀行の方へ本人が取引履歴を請求すれば、銀行の方へ残っている記録は寄せることができますし。 税務署は、記録が残っていても、メンドくさいから調べてもらえない場合もあります。 (親切な方にあたれば、調べてもらえますが、不親切な方にあたれば、ちょっと本局へ聞いてみますね。と、しばらく本局へ問い合わせるフリして、退席したふりをして、やはり、残ってないようです。って対応されます。イヤ、これマジで。) (捕足について) 大丈夫かどうかについては、確答しかねます。 経営業務管理責任者は、許可を得ようとうする建設業に対し、5年以上の経験を有することが条件なので、事業(建設工事を請負う営業)で得た収入の確定申告書が8年あればクリアするとは、、、思います。 ちなみに学歴で実務経験年数を短縮できる場合があります。 建設業の許可の手引き等を参照すれば、学科の名称等が記載されています。 もし、該当するもの等があれば、履修科目証明等を学校に請求すれば、 高卒であれば、5年 高等専門学校、短期大学卒であれば3年 まで短縮できます。 また、実務経験は工期をベースに確認がなされます。 注文書、契約書があれば、それで確認できますが、 ・請求書控え ・請求書に対応する振込の確認できる通帳(銀行から寄せた取引明細記録でもいいでしょうけど、注文者と振り込んだ名義人が同一であることが確認できる必要があります。) ・注文証明書(任意様式、工期、請負金額、現場名、工事種類などを建設工事の注文者から証明してもらいます。口座名義等の記載をしてもらえれば、通帳記録との確認が一層容易になるとは思いますが。。) というやり方もあります。 どの道、建設業を営もうと思うのであれば、役所とのやり取りは、絶対に避けて通れません。事前に、許可行政庁の方へ質問しに相談に行ってください。 いずれにせよ。10年経験があるなら、何か資格を取得された方がいいですよ。 資格を取得することで得た知識が、実際仕事で役に立ちますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる