教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社に入るのが怖いです。 こんにちは、一橋大学に通っている女子大生です。 最近、女性差別があるのではないかと思って会社に…

会社に入るのが怖いです。 こんにちは、一橋大学に通っている女子大生です。 最近、女性差別があるのではないかと思って会社に入るのが怖いです。 女性差別は法律上は禁止ですが、実際のところどうなんでしょう?例えば結婚したら、いつ子供を産むか分からないから、あまり責任のある仕事は任せないとか、退職勧告をするとか、産休や育休を理由に解雇させられるとか。色々とこわいです。また、産休や育休を挟んででも(そのようなコストを企業がかけてでも)企業が雇ってくれるには、他の男性はもちろん、女性よりも仕事ができる必要があるのですよね? 色々聞いてすみません。最近、特に職場で女性差別があるのではないかとこわくて、自分が女であることが嫌になります。 差別があるならあるで覚悟して社会に出たいので、実態を教えてください。 ちなみに、今公認会計士の取得にむけて頑張っていて、将来は監査法人で数年経験を積んだ後、事業会社に就職しようと思っています。 よろしくお願いします。 (先ほど質問しましたが、論点が多くなってしまったので質問を分けました。)

続きを読む

287閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女性差別という言葉が嫌いな会計士です。 確かに、育休や産休を取りにくい会社はあるでしょうね。 ただ、最近はあなたのいうように、法律上うるさいので、そんなことはなくなってきたと思いますよ。 というか、そんなこと気にしてたら働けないですしね。 >いつ子供を産むか分からないから、あまり責任のある仕事は任せない ⇒これはあり得ませんね。仕事のできる人なら任せるでしょうし、 そういった方であれば、もし子供ができても、後任の方にうまく引き継ぐでしょう。 結局、本人のやる気と能力次第だと思いますが・・・ >他の男性はもちろん、女性よりも仕事ができる必要があるのですよね? ⇒これも違うでしょうね。産休を取ったかたであれば、企業もそういった事情を 考慮して、残業なしにするとかの配慮をした上で、仕事をくれるでしょう。 産休のない男性と、ある女性で、全く同じ仕事をするとは思ってないですよね? 給料が違うから、差別だ!とか無茶苦茶なこと考えてないですよね? 監査法人に行くのであれば、そういった事情は考慮してくれます。 私は監査法人には行ったことないですが、友人何名かも、子供産んで戻ってますよ。 当然、一般企業でも、そういったことは考慮してくれるでしょう。 ただ、子供を育てるとなると、大変なので当然あまり残業等できなくなってきます。 結果として、給料面で差が出てくるだけです。 子供産んでもバリバリ働きたいというのであれば、育児に積極的に参加してくれる 男性を見つけるしかないですね。

  • そんなに心配なのであれば、産休・育休の実績のある 職場を探すのが良いと思いますよ。 確かに古い会社であれば、「女の子は腰掛け」 という風潮が今も残っていますが、 今はむしろ逆で、女の子だろうと、パートだろうと、 仕事のできる人間に仕事が回ってくる時代だと思います。 仕事のできない人間が楽をしていることも珍しくありません。 仕事ができる人間が「なんで、私ばっかり!怒」と思う事の方が多いかな。 質問者さんが、仕事ができる人間であれば、 産休を取っても、復帰は難しくはないし、 女性だからって、簡単な仕事しか任せてもらえないってこともありません。 むしろ、仕事のできない女性が産休を取れば「戻って来なくて良いよ」と 思われるし、「子供がいるので残業はできませーん」と図々しく言うような 女性には、重要な仕事は任せられません。当然ですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる