教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月21日より有休消化中です。 来年の1月5日まで会社に籍があります。 5年半勤務しました。 また退職と同時進行で…

9月21日より有休消化中です。 来年の1月5日まで会社に籍があります。 5年半勤務しました。 また退職と同時進行で県職員採用試験を受けて、昨日結果が出て、最終選考に合格しました。 おそらく来年の4月1日からお仕事スタートです。 で、今回質問させてもらいたいのは、今の状態で失業手当または再就職手当がもらえるかです。 無知な私ですが回答の方よろしくお願いします。

続きを読む

148閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社には行っていなくても席は1/5までありますから、退社した事には なっていません。 したがって、退職した1/5から3ヶ月間は待機期間がありますので、受け取れるのは 4/5~からになります。 しかし再就職手当に関しては色々条件がありますから、ハローワークに問い合わせしたら 宜しいでしょう。

  • これから役所で働く人間が不正受給したいとはたいしたもんだな。 無知過ぎるわ。

    ID非表示さん

  • 失業給付は失業中に生活を支えながら次の就職先を探す為の手当なので貰えないと思います。 次が決まっていないと言って不正受給するのも如何なものかと。 退職後働き始めるまでの分は支給されるかもしれませんが、自己都合退職は3ヶ月の給付制限があるので無理かと思います。 再就職手当は最初の1ヶ月は職安からの斡旋でないと出ません。(そうしないと決まっているのに黙って不正受給する人が絶えないからかも?) 県の職員等公共機関で働くのならなおさらきちんとした方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる