教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士と、行政書士の資格保有者の経済的な優劣はどちらにあるのでしょうか。もちろん一概には言えないとは思いますが、世間的…

司法書士と、行政書士の資格保有者の経済的な優劣はどちらにあるのでしょうか。もちろん一概には言えないとは思いますが、世間的に稼いでいる、役に立っている度合い等など。。比較して教えて頂けますか?私の認識では司法書士の方が試験も格段に難しく、事務所などでも有利だと思っていました

2,983閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様がご自身で書いておられる通り、司法書士でしょう。 役に立っている度合いは解りませんが、試験が難しいのは司法書士ですし(行政書士は 条件を満たせば、無試験で資格取得が可能ですよね?確か。) 行政書士さんで独立開業している方って、そんなに多くは無い。と聞いた事が有ります。 私の知り合いで行政書士で、独立開業している方(30代・男性)が居ますが、「凄いなぁ!」と いつも思います。 (本当だったら、開業に至るまでのノウハウみたいのを聞いてみたいのですが・・・。無理!ですぅ。) 事務所などでも有利~、と書いてあるのは独立開業の事でしょうか? それとも違う意味で、でしょうか? 相談者としての体験談になってしまいますが・・・。 司法書士・行政書士ともに、書士業として被っている部分も少なからず有ると思います。 特に、企業と関係無く、一般人として頼み事が有る場合は、「~書士」と言う肩書きにとらわれず、 その先生の得意分野や人柄、報酬などの諸経費を考えて、相談する事がベストだと思いました。 以前に「弁護士さんが駄目だったら、司法書士→行政書士で相談に行こう!」と考え、司法書士 事務所のドアを叩いたら「ウチは登記専門ですので・・・」と、玉砕した経験有り!です。 その件は、改めて別の司法書士に相談しましたが「諦めなさい。」と、軽くいなされてしまったので、 結局、行政書士さんにお願いしました。 成功報酬と言う意味では解りませんが、「相談料」と言う意味では行政書士→司法書士→弁護士 の順番で上がって行く。と言うのも、聞いた事は有ります。

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる