教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

問題行動のある従業員に対して、会社ではどのような措置を取るべきか 悩んでいます。 問題のされる従業員の詳細は以下…

問題行動のある従業員に対して、会社ではどのような措置を取るべきか 悩んでいます。 問題のされる従業員の詳細は以下の通りです。職種は技術職。今年59歳になる女性社員で、勤続26年の大ベテラン なのですが、体力と知力の衰えから、通常の技術を持つ従業員の半分以下 の生産しか上げられません。勤務態度も決してまじめとは言い難く、集中力 に欠けるのか、休憩時間以外の喫煙も多く見られます。会社では休憩時間 以外の喫煙は認めていません。 現場を束ねる主任への態度も、自分の娘と同年代という感覚からか、上司として敬語を 使えないので上下関係を無視した行動も目立ちます。また、食事休憩の時間には 自らの給与の金額を公表して、「朝早くから遅い時間まで働いているのに、とんでも ない安い金額しか貰ったことが無い。」と、従業員全員の前で悪態を吐いているそうです。 ちなみにその従業員に対しての給与は最低賃金以上の金額で支払っていますので、 決して法外なものではありませんし、残業代も付いています。 他の従業員から「あの人がいるために雰囲気が悪くて耐えられない。」との訴えも多数 挙がっています。現場の主任からも、「生産に支障を来たしたほかに、指示した仕事を こなすことが出来ないのでそろそろ引退してもらったほうがいいのではないか?もう自分の 下で働いてもらうのには必要の無い人材」と、はっきり告げられてしまいました。 これだけ他の従業員から不平不満の声が上がっているのですが、本人には全く悪気が無く、 仕事に支障をきたしているという自覚がないというのが最大のネックなのです。それに、 新しい従業員が入社してきてもその人に対して、「新人で何も知らないのに、もうそんな重要な 工程を任せられているのか!」などと小言を言い、最終的には若い芽が摘み取られて しまいます。(過去に小言のせいで退職した方もいました。) このような従業員に対しての適切な処置とはどうすればいいのでしょうか?また、この人を どう思いますか?皆さんの職場にはこんなタイプの方いらっしゃるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

711閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    おっしゃる通り、職場の空気を乱している人のようですね。 年齢が59歳とのことですが、もうじき定年退職なのではないですか? 会社の就業規則に60歳定年退職のことは、載っていませんか? もし就業規則に定年退職のことがあるならば、それを盾に退職を促してはいかがですか? 勤続26年で、全く会社に貢献していなかったわけでもないでしょうから功労金を出せば 本人も意外とすんなり辞めるかもしれませんよ・・・。たぶん・・・。 このままずっと勤務され続け、毎月の給与が発生するよりは、功労金を出せば一時の出費で 済みます。 ただ、功労金の金額まで自分で設定しそうな方のようなので、その辺は会社側でこのくらい 出しますと金額を提示することをお勧めします。

  • リストラ以外の選択肢として、現場からは退いてもらい、定年まで新人の教育係というのはどうでしょうか。問題があるなら問題が少ない使い方をする必要があります。

  • 私の職場にもそういう人がいました。 その人が最近まで、主任だったという事で、職員が新任の主任の支持に従おうとしても それは、間違っている、あれのいう事は、聞くな,等!!! 仕事にも やる気のある 職員にも 支障があります。 やめてもらった方が 職場の環境の為にも 良い か と思います

    続きを読む
  • うちでもそういう人は過去にいましたが、辞めていただきました。 勤続26年という長い年月で会社に貢献していただいた方のようですが、 そこまで周りに悪影響を与え、能力的にも劣るのであれば辞めていただくほかは無いと思います。 そういう人は周りからの声を伝えると、周り当り散らして環境を悪化させる可能性があるので、 他の人との生産効率の違いなどを数値で示して、辞めていただいたらいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる